★宮中日誌★

宮の原中学校授業力向上の取り組み

お知らせ10月30日(水)本日は、杉山桜先生が理科の授業を公開しました。

 本日の授業は、凸レンズを使った実験で、光源とレンズの距離を変化させて、像のでき方の規則性を見つける内容でした。ピントが合うポイントをみんなで見つけたり、像の矢印の方向が変わることを発見したりして、楽しそうに実験を行っていました。