ブログ

いじめに関する内容を含んだ道徳科授業

9月の「いじめゼロ強調月間」を受け,いじめはしない,負けない,許さないの取組を継続させるために,道徳科の授業でいじめに関する内容を含んだ授業を行いました。

〔1年生〕  「ダメ」 

善悪の判断について考え,話し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔2年生〕  「おれたものさし」 

相手の気持ちを大事にして行動することや困っている相手に進んで親切にすることの大切さについて話し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔3年生〕  「かしたつもり✕もらったつもり」

言葉の行き違いがあって誤解してしまった友達と仲直りするときに,どんなところに気を付けると理解し合えるかを考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〔4年生〕  「ぼくらだってオーケストラ」

友情・信頼について考え,友達に親切にされたときを思い出しながら,これからも友達を大切にしたいという思いを強めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〔5年生〕  「共有しちゃえ」

相手の気持ちになって考えることの大切さと,発信したら取り戻せないという情報モラルについても合わせて確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〔6年生〕  「言葉のおくりもの」

学級の全員と分け隔てなく友情を深めるために,相手の気持ちを考えて行動したいという思いを強めました。