新着情報
日誌

news

生徒会集会

 久しぶりの生徒会集会。集会に先立ち,合唱コンクールの表彰を行いました。集会では,『あいさつを考えよう』をテーマとして,自分たちのあいさつを見直そうと生徒会執行部の生徒たちが呼びかけました。

3年生

2年生

1年生

生徒会執行部による『あいさつを考える』

落ち葉ボランティア

 先週の火曜日に今年度2回目の花壇ボランティアと,今年度新しくお願いした落ち葉ボランティアを実施しました。落ち葉ボランティアでは,学校周辺の落ち葉掃きをしていただきました。

花壇ボランティアの方々の活動

落ち葉ボランティアの方々の活動

訪問者

 地域学校園の戸祭小学校の3年生が,総合的な学習の一環として,本校を訪問しました。本校の屋上プールや工事のための仮設校舎を見学するとともに,リホームしたての南校舎を見て感動していました。また,中学校への質疑応答では,用意してきた質問を全員がしっかりと質問していました。

一斉下校指導③

 2学期中間テストを明日に控え,部活動なしの一斉下校に合わせ,PTA指導部と教職員による第3回の『一斉下校指導』を実施しました。本校の通学路の5つのポイントでの立証指導と,生徒の安全な通学について声掛けを行いました。ご協力いただいた保護者の皆さまありがとうございました。

オープンスクールのお知らせ

 11月30日(木),12月1日(金)の2日間,オープンスクールを実施し,授業を公開いたします。

 公開は授業のみのため,時間は以下の通りです。

  8:45~12:40 (1~4校時)

 13:45~15:35 (5~6校時)

★読書,朝の会,給食,昼休み,清掃,帰りの会,部活動の公開はありません。

 

・東門より徒歩でご来校ください。西門は工事関係者専用となっております。

・駐車場はございませんので,お車での来校はご遠慮ください。また,近隣の商業施設には駐車しないようにお願いします。

・臨時駐輪場の確保ができないため,自転車での来校もお控えください。やむを得ず自転車で来校した場合は,東門を入って右手の駐輪場をご利用ください。(数台分しかございません)

・保護者の方は保護者証,上履きをご持参ください。地域の方は受付にて来校者証を着用していただきます。

・かぜ症状等がある場合は来校をお控えください。

一斉土曜授業

 今日は,宇都宮市内の中学校全校で一斉土曜授業が実施されました。本校では,午前中3時間の授業枠で,1・3年生が道徳の授業を含む普通授業,2年生が宮チャレの発表会を行いました。たくさんの保護者の皆さまに来校いただき,改修後の南校舎や仮設校舎での生活の様子も見ていただきました。