文字
背景
行間
今日の東っ子
10月21日(木)あんしん教室
各学級ごとに「あんしん教室」を行いました。今日は,1~4年生が行いました。
5つのテーマ「知らない人に声をかけられたとき」「危ないときに助けを求める方法」「外に出かけるときの約束」「一人で留守番するとき」「安全にインターネットを使うために」から,学年の実態に応じた内容について考えました。
映像を見ながら「こんなときどうしよう」と自分たちで考え,安全に過ごすための心構えについて学びました。明日は,5・6年とひまわり学級で実施します。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
4
8
8
8
9
0