文字
背景
行間
今日の東っ子
5月11日 今日の東っ子は…
今日の様子を紹介します。3年生は昨日と今日の2日間、学年休業でしたので、明日、会えるのを楽しみにしています。
・1年生:昨日、アサガオの種を植えたので、朝一番に水をあげました。みんな、そっと土に水をかけている様子が印象的でした。
・2年生:図工では、新聞紙を使って大変身。自分の思いを大切に、洋服やアクセサリー、剣など様々な形に変身させていました。最後に、発表会も行いました。
・4年生:タブレットを使って、クラブ活動の希望アンケートを行いました。いろいろなクラブがあって、ワクワクしながら第3希望まで入力しました。
・5年生:社会では、日本の河川の特徴について、世界の河川と比べて考えました。標高が高い所に水源がある、長さが短いなどから、流れが急であることが分かりました。
・6年生:修学旅行の夜の話をもとに、「自由に楽しみたい」「集団行動のルールを守る」という主人公の葛藤を通して、「自由」と「責任」について考えを深めていました。
お知らせ
◆保健関係書類一式
◆SchIT Mail3登録方法
◆メールアドレスを変更した場合には,メール配信システムの登録変更をお願いいたします。
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言.pdf
◆スマホ・ケータイフィルタリング100%キャンペーン.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
1
9
2
1
5
2
4