文字
背景
行間
今日の東っ子
6月8日(火)租税教室
宇都宮法人会から,町田様,小沼様,日高様においでいただき,6年生が税について学習しました。税金の種類について話し合ったあと,身の回りのいろいろなものの中で税が使われているのはどれか絵カードを並べてみました。その後,DVDを見ながら税の使われ方や,税の大切さについて学び,もう一度身の回りの税の使われ方について絵カードを並べ考えました。とても分かりやすい授業で,子供たちは税について理解を深めることができました。


お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
4
9
0
9
6
5