今日の東っ子

10/3(木) ふれあいトーキング(3年生)

 
   【3年生を対象に「宇都宮の魅力」について授業をしていただきました】

 
     【市長さんの話を真剣に聴いている3年生の子どもたち】

 
  【焼き魚を配膳する市長さん】          【楽しい会食】

 市長と子どもたちが給食や対話を通して、市政を身近に感じてもらうことを目的に十数年以上前から取り組まれている「ふれあいトーキング~市長と給食当番~」が本校で行われました。
 4校時前半、各クラスを視察後、3年生を対象に「宇都宮市の魅力」について30分ほど市長さんが授業を行ってくださいました。
 その後、ランチルームで楽しい会食。この日ばかりは3年生は「もぐもぐタイム」をなくし、楽しい会話を交わしながらの給食でした。いい思い出が出来ました!