とてもいい天気です。1年生は校庭でカードを使ったレクリエーションを楽しみました。
校内放送で演説を聞いたのち,学年に分かれて投票をしました。
投票箱が足りないため,DIYで投票箱を制作し,大人の選挙さながらの投票でした。
本年度は,体育館工事に伴い,宇都宮市文化会館で開催しました。生徒たちのすばらしい歌声が響き,感動の一日となりました。一方,学校としての運営経験がないため手探りで進めました。事前の打ち合わせや,前日準備等,先生たちも奮闘しました。
バスの移動もあり,生徒たちの気持ちも高まっていました
最後は,よさこいソーランで盛り上がりました!
今年は,体育館工事に伴う授業調整で9月からプールに入っています。夏休み中は水泳部の先生中心に水質を調整してもらえましたので,とてもきれいです。
多くの保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。生徒はいつも見慣れた景色とはいえ,奉仕作業となると一生懸命活動していました。もうすぐ,本校のイチョウの葉が落ちますね
少しずつ秋の気配を感じるようになりました。生徒の活躍等を掲載していますのでご覧ください。
各学年が本番に向けて練習をしています。(1年生)※猛暑も終わり涼しい秋風が吹いています
主な結果 男子ソフトテニス部準優勝(団体)優勝(吉澤・中村組),女子卓球部準優勝(団体)県大会出場(個人),男子弓道部第3位(団体),男子柔道部準優勝(黒川),女子柔道部優勝(根本),陸上競技部1位(福﨑,茂呂澤,溝上,黒﨑,宇賀神,佐藤,柳川,松下,伊藤,山﨑,國分,星野)他多数,入賞及び県大会出場です!
県大会での活躍を期待しています!
3年生が引退してから,新たな体制で取り組んできました。仲間と切磋琢磨しながら成長していきましょう
目標に向かって頑張る姿は,見ている人を感動させます!
このあと始まる新人大会に向けて,激励会をしました。先輩たちから引き継いだバトンを胸に,精一杯がんばるぞ!
各部長のあいさつと,旧部長からの応援メッセージが流されました。
水泳競技が先んじてスタートしました。