お知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (8) 2025年6月 (23) 2025年5月 (8) 2025年4月 (12) 2025年3月 (13) 2025年2月 (16) 2025年1月 (8) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (25) 2024年9月 (17) 2024年8月 (4) 2024年7月 (24) 2024年6月 (30) 2024年5月 (35) 2024年4月 (36) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (9) 2023年12月 (8) 2023年11月 (11) 2023年10月 (17) 2023年9月 (11) 2023年8月 (6) 2023年7月 (11) 2023年6月 (21) 2023年5月 (20) 2023年4月 (10) 2023年3月 (15) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (7) 2022年11月 (22) 2022年10月 (16) 2022年9月 (8) 2022年8月 (10) 2022年7月 (14) 2022年6月 (17) 2022年5月 (9) 2022年4月 (5) 2022年3月 (18) 2022年2月 (8) 2022年1月 (2) 2021年12月 (16) 2021年11月 (26) 2021年10月 (23) 2021年9月 (22) 2021年8月 (3) 2021年7月 (18) 2021年6月 (30) 2021年5月 (13) 2021年4月 (10) 2021年3月 (12) 2021年2月 (15) 2021年1月 (8) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (29) 2020年9月 (29) 2020年8月 (15) 2020年7月 (34) 2020年6月 (31) 2020年5月 (32) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (21) 2020年1月 (17) 2019年12月 (24) 2019年11月 (37) 2019年10月 (45) 2019年9月 (34) 2019年8月 (21) 2019年7月 (28) 2019年6月 (41) 2019年5月 (32) 2019年4月 (19) 2019年3月 (33) 2019年2月 (24) 2019年1月 (23) 2018年12月 (39) 2018年11月 (35) 2018年10月 (55) 2018年9月 (40) 2018年8月 (22) 2018年7月 (41) 2018年6月 (52) 2018年5月 (26) 2018年4月 (18) 2018年3月 (30) 2018年2月 (35) 2018年1月 (29) 2017年12月 (34) 2017年11月 (39) 2017年10月 (52) 2017年9月 (33) 2017年8月 (18) 2017年7月 (36) 2017年6月 (48) 2017年5月 (27) 2017年4月 (17) 2017年3月 (20) 2017年2月 (22) 2017年1月 (17) 2016年12月 (23) 2016年11月 (24) 2016年10月 (27) 2016年9月 (22) 2016年8月 (11) 2016年7月 (14) 2016年6月 (16) 2016年5月 (9) 2016年4月 (7) 2016年3月 (6) 2016年2月 (11) 2016年1月 (8) 2015年12月 (11) 2015年11月 (10) 2015年10月 (11) 2015年9月 (11) 2015年8月 (3) 2015年7月 (7) 2015年6月 (11) 2015年5月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 給食だよりと献立表 投稿日時 : 2020/06/30 陽東中学校管理者 7月の「給食だより」と「献立」を掲載しました。左のメニューの「各種たより」又は下をクリックしてご覧ください。https://www.ueis.ed.jp/school/yoto-j_nc2/?page_id=41 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 冒険活動実行委員会を開催しました。 投稿日時 : 2020/06/29 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 年度初めの予定では、5月25日(月)~27日(水)の2泊3日で開催予定だった冒険活動教室は、9月25日(金)の日帰りに変更になってしまいましたが、充実したそして生徒自らが企画運営する冒険活動教室にするために、第1回の委員会が開催されました。 今回は実行委員長・副委員長・書記の計5名の役員の決定と目標を決定しました。 すべて、生徒自らが立候補・提案する積極的な会になりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 第1学年体育祭の練習を行いました。 投稿日時 : 2020/06/25 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 5・6時間目に1学年体育祭の練習を行いました。 実施種目は、名称は別についていますが、「台風の目」「クラス対抗全員リレー」「八の字跳び」です。 今日は昼休みの段階で霧雨が降っていたので、5時間目は偶数クラスが体育館で「台風の目」の練習・奇数クラスは教室でした。、雨が上がったので、6時間目は全員が校庭で全員リレーの練習と台風の目の入場のみ練習しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2・3年生の実力テストを実施しました。 投稿日時 : 2020/06/24 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 2・3年生は旧年度の3月の高校入試の日と新年度の進級した4月のオリエンテーションの時の2回計画していた実力テストが中止になった上に,全国と県版の学力テストも中止になったので,現在の学力をはかる意味もあって、本日実力テストを実施しました。 来月15日(水)には中間テストも実施されます。 本格的に学習体制が順調に進み始めています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 学校だより6月号 投稿日時 : 2020/06/19 陽東中学校管理者 学校だより6月号を「各種たより」に掲載いたしました。ご覧いただければ,と思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 第1学年学年体育祭の練習を行いました。 投稿日時 : 2020/06/18 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今年度の学校全体の体育祭は新型コロナウイルス感染予防のために残念ながら中止になりましたが,1学年体育祭を7月9日(木)に実施するので,本日の5・6時間目の総合の時間に第1回の学年練習を行いました。 今日は最初だったので,長縄跳びの練習とチーム分け・作戦会議を行いました。 まだまだコロナ感染予防のために, 5時間目…奇数クラス→校庭、偶数クラス→教室 6時間目…偶数クラス→校庭、奇数クラス→教室と,工夫しての実施でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ゴーヤは順調に成長しています。 投稿日時 : 2020/06/18 陽東中学校 カテゴリ:報告事項 一時発育の危機を迎えたゴーヤですが,その後順調に成長を続けています。 このまま行けば,夏以降の収穫も予定通りにできそうです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 第1回スタンダード学習を実施しました。 投稿日時 : 2020/06/17 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今年度は臨時休業や水曜日の6時間目の授業があったので,本日第1回になりますが,本校は毎週水曜日は学力向上の日と設定して,学力向上に励んでいます。 5時間目までは通常授業で,10分間のスタンダード学習を実施しました。 各学年ともに,基礎力を充実するための学習を行いました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 夕焼け 投稿日時 : 2020/06/16 陽東中学校管理者 職員室から外を見ると,体育館の屋根が何とも言えないオレンジ色に・・・。 慌てて校内を回ると,幻想的なオレンジや紫の風景がありました。 こうした色に見える時間はほんのわずかです。 普段見慣れている学校の風景も,天気や光の加減で様々な表情を見せてくれます。 ←マグリット的幻想風景 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 教科書展示会 投稿日時 : 2020/06/16 陽東中学校管理者 カテゴリ:連絡事項 【教科書展示会のご案内】 令和3年度使用教科書の展示会が,以下の通り開催されています。 保護者をはじめ,一般の方は期間中いつでも閲覧も可能ですので,興味のある方はお出かけください。 中学校は,次年度から新学習指導要領が全面実施となります。 各教科で内容に大きな変更はありませんが,学習の目標や方法が変わります。新学習指導要領の下,どのように授業が変化するのか垣間見ることが出来ると思いますので,この機会に是非ご覧ください。(なお,小学校は今年度から新学習指導要領が全面実施となっています。)◆日時:6月12日(金)~7月3日(金)午前9時~午後5時◆会場:栃木県庁河内庁舎B棟2階研究室 ※本庁舎の北側の二階建ての建物です。 東側の外階段を上ると研究室の前に案内板があります。 ※小・中・特別支援学級の教科用図書が展示されています。 ※必ずマスク着用とのことです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 93949596979899100101 »
給食だよりと献立表 投稿日時 : 2020/06/30 陽東中学校管理者 7月の「給食だより」と「献立」を掲載しました。左のメニューの「各種たより」又は下をクリックしてご覧ください。https://www.ueis.ed.jp/school/yoto-j_nc2/?page_id=41 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
冒険活動実行委員会を開催しました。 投稿日時 : 2020/06/29 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 年度初めの予定では、5月25日(月)~27日(水)の2泊3日で開催予定だった冒険活動教室は、9月25日(金)の日帰りに変更になってしまいましたが、充実したそして生徒自らが企画運営する冒険活動教室にするために、第1回の委員会が開催されました。 今回は実行委員長・副委員長・書記の計5名の役員の決定と目標を決定しました。 すべて、生徒自らが立候補・提案する積極的な会になりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
第1学年体育祭の練習を行いました。 投稿日時 : 2020/06/25 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 5・6時間目に1学年体育祭の練習を行いました。 実施種目は、名称は別についていますが、「台風の目」「クラス対抗全員リレー」「八の字跳び」です。 今日は昼休みの段階で霧雨が降っていたので、5時間目は偶数クラスが体育館で「台風の目」の練習・奇数クラスは教室でした。、雨が上がったので、6時間目は全員が校庭で全員リレーの練習と台風の目の入場のみ練習しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2・3年生の実力テストを実施しました。 投稿日時 : 2020/06/24 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 2・3年生は旧年度の3月の高校入試の日と新年度の進級した4月のオリエンテーションの時の2回計画していた実力テストが中止になった上に,全国と県版の学力テストも中止になったので,現在の学力をはかる意味もあって、本日実力テストを実施しました。 来月15日(水)には中間テストも実施されます。 本格的に学習体制が順調に進み始めています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
学校だより6月号 投稿日時 : 2020/06/19 陽東中学校管理者 学校だより6月号を「各種たより」に掲載いたしました。ご覧いただければ,と思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
第1学年学年体育祭の練習を行いました。 投稿日時 : 2020/06/18 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今年度の学校全体の体育祭は新型コロナウイルス感染予防のために残念ながら中止になりましたが,1学年体育祭を7月9日(木)に実施するので,本日の5・6時間目の総合の時間に第1回の学年練習を行いました。 今日は最初だったので,長縄跳びの練習とチーム分け・作戦会議を行いました。 まだまだコロナ感染予防のために, 5時間目…奇数クラス→校庭、偶数クラス→教室 6時間目…偶数クラス→校庭、奇数クラス→教室と,工夫しての実施でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ゴーヤは順調に成長しています。 投稿日時 : 2020/06/18 陽東中学校 カテゴリ:報告事項 一時発育の危機を迎えたゴーヤですが,その後順調に成長を続けています。 このまま行けば,夏以降の収穫も予定通りにできそうです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
第1回スタンダード学習を実施しました。 投稿日時 : 2020/06/17 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今年度は臨時休業や水曜日の6時間目の授業があったので,本日第1回になりますが,本校は毎週水曜日は学力向上の日と設定して,学力向上に励んでいます。 5時間目までは通常授業で,10分間のスタンダード学習を実施しました。 各学年ともに,基礎力を充実するための学習を行いました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
夕焼け 投稿日時 : 2020/06/16 陽東中学校管理者 職員室から外を見ると,体育館の屋根が何とも言えないオレンジ色に・・・。 慌てて校内を回ると,幻想的なオレンジや紫の風景がありました。 こうした色に見える時間はほんのわずかです。 普段見慣れている学校の風景も,天気や光の加減で様々な表情を見せてくれます。 ←マグリット的幻想風景 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
教科書展示会 投稿日時 : 2020/06/16 陽東中学校管理者 カテゴリ:連絡事項 【教科書展示会のご案内】 令和3年度使用教科書の展示会が,以下の通り開催されています。 保護者をはじめ,一般の方は期間中いつでも閲覧も可能ですので,興味のある方はお出かけください。 中学校は,次年度から新学習指導要領が全面実施となります。 各教科で内容に大きな変更はありませんが,学習の目標や方法が変わります。新学習指導要領の下,どのように授業が変化するのか垣間見ることが出来ると思いますので,この機会に是非ご覧ください。(なお,小学校は今年度から新学習指導要領が全面実施となっています。)◆日時:6月12日(金)~7月3日(金)午前9時~午後5時◆会場:栃木県庁河内庁舎B棟2階研究室 ※本庁舎の北側の二階建ての建物です。 東側の外階段を上ると研究室の前に案内板があります。 ※小・中・特別支援学級の教科用図書が展示されています。 ※必ずマスク着用とのことです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}