今年の体育祭は,5 月 28 日(水)に開催いたします。個人種目,団体種目,選抜種目,PTA玉入れ種目を実施する予定です。なお, 雨天の予備日29 日(木)です。また,ソーランについては,10月3日(金)宇都宮市文化会館で実施する文化祭内での発表を予定しています。 詳しくはプログラムを前日までに学校 HP 等で公開いたします。
「よろしくおねがいしまーす!」元気な声が響いています。部活動を通して得ることも多いと思います。一緒に頑張っていきましょうね。
生徒たちにとって,中庭の探索はとても楽しそうです。みんなで探すと,アリにも興味津々!
大森PTA会長様をはじめ,役員の皆様一年間大変お世話になりました。また,新役員の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
新しい学級で,少しずつ授業が始まりました。一緒にがんばっていきましょうね
月2回ほど機動班として,学校整備を担当していただいております。ありがとうございます。
標記の県大会で以下の成績を修めました!おめでとうございます。
3年 吉岡さん 第2位 中学男子800m 2分04秒
3年 関野さん 第3位 中学男子400m 53秒51
2年 福﨑さん 第1位 中学女子100m 12秒53
第3位 中学女子4×100mR 53秒38
(3年大塚さん,3年田島さん,2年福﨑さん,2年茂呂澤さん,)
1年生が各部活を見学中です。先輩たちも仲間を増やそうとがんばっています!
放送部,剣道部,水泳部もよろしく!
春雷は、春に鳴る雷のこと。 立春から立夏の頃までに発生する雷とありますが,生徒の安全を考えると来ないでほしいです。今日は,突然の雷で一斉下校となりました。夏にかけて悩ましい時期となりました・・・
笑顔の花が咲きました!
今日の給食です
各部のアイディアを生かした紹介でした。たくさんの1年生を迎えられるといいですね!
石井小の卒業式に参列させていただきました。とても温かな雰囲気で,改めて,子どもたちは地域の皆様に育てられていると感じました。
天候に恵まれた入学式となりました。中庭等の花々もこの日を待ちわびていました。
在校生が前日から準備をし,あとは1年生を待つのみです
宇都宮市からは,お米のプレゼントです。たくさん食べて大きくなってね!
学校長の式辞
PTA会長様による祝辞
対面式では,各クラスに花が贈られました。
明日から,一緒にがんばりましょうね。