お知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (11) 2025年6月 (23) 2025年5月 (8) 2025年4月 (12) 2025年3月 (13) 2025年2月 (16) 2025年1月 (8) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (25) 2024年9月 (17) 2024年8月 (4) 2024年7月 (24) 2024年6月 (30) 2024年5月 (35) 2024年4月 (36) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (9) 2023年12月 (8) 2023年11月 (11) 2023年10月 (17) 2023年9月 (11) 2023年8月 (6) 2023年7月 (11) 2023年6月 (21) 2023年5月 (20) 2023年4月 (10) 2023年3月 (15) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (7) 2022年11月 (22) 2022年10月 (16) 2022年9月 (8) 2022年8月 (10) 2022年7月 (14) 2022年6月 (17) 2022年5月 (9) 2022年4月 (5) 2022年3月 (18) 2022年2月 (8) 2022年1月 (2) 2021年12月 (16) 2021年11月 (26) 2021年10月 (23) 2021年9月 (22) 2021年8月 (3) 2021年7月 (18) 2021年6月 (30) 2021年5月 (13) 2021年4月 (10) 2021年3月 (12) 2021年2月 (15) 2021年1月 (8) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (29) 2020年9月 (29) 2020年8月 (15) 2020年7月 (34) 2020年6月 (31) 2020年5月 (32) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (21) 2020年1月 (17) 2019年12月 (24) 2019年11月 (37) 2019年10月 (45) 2019年9月 (34) 2019年8月 (21) 2019年7月 (28) 2019年6月 (41) 2019年5月 (32) 2019年4月 (19) 2019年3月 (33) 2019年2月 (24) 2019年1月 (23) 2018年12月 (39) 2018年11月 (35) 2018年10月 (55) 2018年9月 (40) 2018年8月 (22) 2018年7月 (41) 2018年6月 (52) 2018年5月 (26) 2018年4月 (18) 2018年3月 (30) 2018年2月 (35) 2018年1月 (29) 2017年12月 (34) 2017年11月 (39) 2017年10月 (52) 2017年9月 (33) 2017年8月 (18) 2017年7月 (36) 2017年6月 (48) 2017年5月 (27) 2017年4月 (17) 2017年3月 (20) 2017年2月 (22) 2017年1月 (17) 2016年12月 (23) 2016年11月 (24) 2016年10月 (27) 2016年9月 (22) 2016年8月 (11) 2016年7月 (14) 2016年6月 (16) 2016年5月 (9) 2016年4月 (7) 2016年3月 (6) 2016年2月 (11) 2016年1月 (8) 2015年12月 (11) 2015年11月 (10) 2015年10月 (11) 2015年9月 (11) 2015年8月 (3) 2015年7月 (7) 2015年6月 (11) 2015年5月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 保健だより10月号掲載しました 投稿日時 : 2020/10/08 陽東中学校管理者 保健だより10月号を掲載しました。左のメニューの「各種たより」からご覧ください。今月は10月10日の目の愛護デーに合わせ,目の健康についての特集です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} いじめ根絶集会② 投稿日時 : 2020/10/07 陽東中学校 10/7(水),全校放送でいじめ根絶集会②が行われました。今回の集会は,「校内いじめゼロポスターコンクールの表彰」と「DVD視聴」の2本立てで実施しました。DVDは,NHK「いじめをノックアウト」の過去に放送された内容を参考に作成しました。“友達を助ける神対応!”をテーマに,生徒たちはいじめ根絶について考えました。以下にコンクールで受賞した作品と集会の様子を紹介します。【金賞】 【銀賞】 【集会の様子】 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2年生町ピカ活動が行われました。 投稿日時 : 2020/10/06 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 本日の5・6時間目の総合的な学習の時間を使って、地区内の公園の清掃活動を実施してきました。雑草が多く生えていたので、たくさんの草をビニール袋に入れて、効果的な活動がなされました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 体育館での合唱練習が行われました。 投稿日時 : 2020/10/06 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 体育館の合唱練習も、だんだん上級生に移ってきて、だいぶ力強い合唱が流れるようになってきました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2年生の合唱コンクール演奏順くじ引きが行われました。 投稿日時 : 2020/10/01 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今日は2年生の合唱コンクールの演奏順くじ引きでした。1年生以上に、教室からの歓声が上がっていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 冒険活動教室 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 9月25日(金), 待ちに待った冒険活動教室が実施されました。元気一杯に活動することができました。午前は学級選択活動,午後は個人選択活動を行いました。 学級選択活動の様子をご覧ください。【ディスクゴルフ】【リバートレッキング】【マウンテンバイク】【ディスクゴルフ】【カヌー】【アドベンチャーゲーム】【ぼうけん基地づくり】【つり】1日だけの活動になってしまいましたが、みんなで協力し絆を深めることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ステップアップ学習を行いました。 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今年度3回目の実施です。大学生ボランティアが参加できないために、本校の職員が指導を行いました。 だいぶ慣れてきて、効果的に活用しているようです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 合唱コンクールの練習が順調に行われています。 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 合唱コンクールまであと1か月を切りました。昼休みもクラスで練習するクラスが出てきました。体育館や音楽室での練習が当たっているときは、特に集中して練習しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1年生の合唱コンクール演奏順くじ引きが行われました。 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 10月27日に開催される合唱コンクールの順番のくじ引きが行われました。結果がテレビで放送されると、クラスでは歓声やため息が漏れていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 一人一授業頑張っています。 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 9月14日(月)から始まった、先生方の授業力向上を目指した一人一授業の研修ですが、今週末で前半戦終了です。本日も5人の先生が一人一授業を行いました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 858687888990919293 »
保健だより10月号掲載しました 投稿日時 : 2020/10/08 陽東中学校管理者 保健だより10月号を掲載しました。左のメニューの「各種たより」からご覧ください。今月は10月10日の目の愛護デーに合わせ,目の健康についての特集です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
いじめ根絶集会② 投稿日時 : 2020/10/07 陽東中学校 10/7(水),全校放送でいじめ根絶集会②が行われました。今回の集会は,「校内いじめゼロポスターコンクールの表彰」と「DVD視聴」の2本立てで実施しました。DVDは,NHK「いじめをノックアウト」の過去に放送された内容を参考に作成しました。“友達を助ける神対応!”をテーマに,生徒たちはいじめ根絶について考えました。以下にコンクールで受賞した作品と集会の様子を紹介します。【金賞】 【銀賞】 【集会の様子】 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2年生町ピカ活動が行われました。 投稿日時 : 2020/10/06 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 本日の5・6時間目の総合的な学習の時間を使って、地区内の公園の清掃活動を実施してきました。雑草が多く生えていたので、たくさんの草をビニール袋に入れて、効果的な活動がなされました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
体育館での合唱練習が行われました。 投稿日時 : 2020/10/06 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 体育館の合唱練習も、だんだん上級生に移ってきて、だいぶ力強い合唱が流れるようになってきました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2年生の合唱コンクール演奏順くじ引きが行われました。 投稿日時 : 2020/10/01 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今日は2年生の合唱コンクールの演奏順くじ引きでした。1年生以上に、教室からの歓声が上がっていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
冒険活動教室 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 9月25日(金), 待ちに待った冒険活動教室が実施されました。元気一杯に活動することができました。午前は学級選択活動,午後は個人選択活動を行いました。 学級選択活動の様子をご覧ください。【ディスクゴルフ】【リバートレッキング】【マウンテンバイク】【ディスクゴルフ】【カヌー】【アドベンチャーゲーム】【ぼうけん基地づくり】【つり】1日だけの活動になってしまいましたが、みんなで協力し絆を深めることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ステップアップ学習を行いました。 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今年度3回目の実施です。大学生ボランティアが参加できないために、本校の職員が指導を行いました。 だいぶ慣れてきて、効果的に活用しているようです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
合唱コンクールの練習が順調に行われています。 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 合唱コンクールまであと1か月を切りました。昼休みもクラスで練習するクラスが出てきました。体育館や音楽室での練習が当たっているときは、特に集中して練習しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1年生の合唱コンクール演奏順くじ引きが行われました。 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 10月27日に開催される合唱コンクールの順番のくじ引きが行われました。結果がテレビで放送されると、クラスでは歓声やため息が漏れていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
一人一授業頑張っています。 投稿日時 : 2020/09/30 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 9月14日(月)から始まった、先生方の授業力向上を目指した一人一授業の研修ですが、今週末で前半戦終了です。本日も5人の先生が一人一授業を行いました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}