お知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (14) 2025年6月 (23) 2025年5月 (8) 2025年4月 (12) 2025年3月 (13) 2025年2月 (16) 2025年1月 (8) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (25) 2024年9月 (17) 2024年8月 (4) 2024年7月 (24) 2024年6月 (30) 2024年5月 (35) 2024年4月 (36) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (9) 2023年12月 (8) 2023年11月 (11) 2023年10月 (17) 2023年9月 (11) 2023年8月 (6) 2023年7月 (11) 2023年6月 (21) 2023年5月 (20) 2023年4月 (10) 2023年3月 (15) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (7) 2022年11月 (22) 2022年10月 (16) 2022年9月 (8) 2022年8月 (10) 2022年7月 (14) 2022年6月 (17) 2022年5月 (9) 2022年4月 (5) 2022年3月 (18) 2022年2月 (8) 2022年1月 (2) 2021年12月 (16) 2021年11月 (26) 2021年10月 (23) 2021年9月 (22) 2021年8月 (3) 2021年7月 (18) 2021年6月 (30) 2021年5月 (13) 2021年4月 (10) 2021年3月 (12) 2021年2月 (15) 2021年1月 (8) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (29) 2020年9月 (29) 2020年8月 (15) 2020年7月 (34) 2020年6月 (31) 2020年5月 (32) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (21) 2020年1月 (17) 2019年12月 (24) 2019年11月 (37) 2019年10月 (45) 2019年9月 (34) 2019年8月 (21) 2019年7月 (28) 2019年6月 (41) 2019年5月 (32) 2019年4月 (19) 2019年3月 (33) 2019年2月 (24) 2019年1月 (23) 2018年12月 (39) 2018年11月 (35) 2018年10月 (55) 2018年9月 (40) 2018年8月 (22) 2018年7月 (41) 2018年6月 (52) 2018年5月 (26) 2018年4月 (18) 2018年3月 (30) 2018年2月 (35) 2018年1月 (29) 2017年12月 (34) 2017年11月 (39) 2017年10月 (52) 2017年9月 (33) 2017年8月 (18) 2017年7月 (36) 2017年6月 (48) 2017年5月 (27) 2017年4月 (17) 2017年3月 (20) 2017年2月 (22) 2017年1月 (17) 2016年12月 (23) 2016年11月 (24) 2016年10月 (27) 2016年9月 (22) 2016年8月 (11) 2016年7月 (14) 2016年6月 (16) 2016年5月 (9) 2016年4月 (7) 2016年3月 (6) 2016年2月 (11) 2016年1月 (8) 2015年12月 (11) 2015年11月 (10) 2015年10月 (11) 2015年9月 (11) 2015年8月 (3) 2015年7月 (7) 2015年6月 (11) 2015年5月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 卒業式予行・3年表彰③が行われました。 投稿日時 : 2021/03/10 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 明日の卒業式に向けて、卒業式の予行と「教育長奨励賞」「皆勤賞」の表彰が行われました。明日も今日のように好天に恵まれて、すばらしい卒業式になることを心よりお祈りしております。 卒業証書授与① 卒業証書授与② 卒業生を送る言葉 卒業生感謝の言葉 教育長奨励賞① 教育長奨励賞② 9か年皆勤賞 3か年皆勤賞代表 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 卒業式準備・特別清掃 投稿日時 : 2021/03/09 陽東中学校管理者 県立高校の入試も終わり,学校はいよいよ卒業証書授与式へと向かいます。 今日は,放課後に1年生が特別清掃,2年生が卒業証書授与式準備を行いました。中学校において,最も大切で厳粛な式に向けて粛々と準備は進みます。 明日は卒業証書授与式予行,同窓会入会式などが行われます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 保健だより3月号を掲載しました 投稿日時 : 2021/03/08 陽東中学校管理者 保健だより3月号を掲載しました。左のメニューの「各種たより」からご覧ください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ドリームデザイン教室③が開催されました。 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 25日(木)1年生の総合的な学習の時間に、標記の教室が開催されました。今回は薬剤師の方を招聘して実施しました。最後に代表の生徒が質問しましたが、かなり細かいところまでに突っ込んだ質問がされていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ステップアップ学習を行いました。 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 24日(水)3年表彰後に、2年生の希望者対象の標記の放課後学習会を実施しました。今回は学習支援できている大学生が指導に参加したので、とても充実した会になりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 3年生表彰②が行われました。 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 24日(水)5時間目終了後、3年生で活躍が顕著だった生徒に対して表彰が行われました。今回は、「宇都宮北ライオンズクラブ善行生徒」「宇都宮市母子寡婦福祉連合会善行生徒」「栃木県合唱連盟賞」「東関東吹奏楽連盟賞」「栃木県吹奏楽連盟賞」「中体連有望選手」の表彰でした。みんな大きな声で返事をして、見事な表彰でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 給食だより3月号と3月の献立表の掲載 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校管理者 給食だより3月号と3月の献立表を掲載しました。左のメニューの「各種たより」からご覧ください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 学校だより第11号の掲載について 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校管理者 学校だより第11号(2月号)を掲載しました。左のメニューの「各種たより」からお進みください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 3年生を送る会がありました 投稿日時 : 2021/02/19 陽東中学校 今年度は残念ながらTV放送による実施となりました。3年生は思い出のスライドを見て様々な記憶がよみがえり懐かしんでいるようでした。 1,2年生は3年生に,3年生は先生方に感謝を気持ちを伝えることができました。 在校生感謝の言葉 花束贈呈 花束贈呈(教室) スライドショー 卒業生お礼の言葉 先生方への感謝の言葉 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1学年保護者会・ドリームデザイン教室が開催されました。 投稿日時 : 2021/02/19 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 2月18日(木)午後1時45分から、体育館で1学年保護者会が開催されました。今回は年度末を控えてこれまで1年間の学校生活を振り返って、生活面や学習面からのお話や修学旅行のお話がありました。 また、同時に教室で生徒たちはドリームデザイン教室と言うことで、美容師の方とパティシエの方のお話を伺いました。 みんな教室で真剣に聞いていました。 保護者会資料表紙.pdf 美容師になるにはのお話のあと、生徒をモデルにハンドリフレをしています。 パティシエの方は創業からこれまでのことをお話くださいました。 保護者会では副校長先生からお話がありました。 密集にならないように、ソーシャルディスタンスを保って開催されました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 777879808182838485 »
卒業式予行・3年表彰③が行われました。 投稿日時 : 2021/03/10 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 明日の卒業式に向けて、卒業式の予行と「教育長奨励賞」「皆勤賞」の表彰が行われました。明日も今日のように好天に恵まれて、すばらしい卒業式になることを心よりお祈りしております。 卒業証書授与① 卒業証書授与② 卒業生を送る言葉 卒業生感謝の言葉 教育長奨励賞① 教育長奨励賞② 9か年皆勤賞 3か年皆勤賞代表 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
卒業式準備・特別清掃 投稿日時 : 2021/03/09 陽東中学校管理者 県立高校の入試も終わり,学校はいよいよ卒業証書授与式へと向かいます。 今日は,放課後に1年生が特別清掃,2年生が卒業証書授与式準備を行いました。中学校において,最も大切で厳粛な式に向けて粛々と準備は進みます。 明日は卒業証書授与式予行,同窓会入会式などが行われます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
保健だより3月号を掲載しました 投稿日時 : 2021/03/08 陽東中学校管理者 保健だより3月号を掲載しました。左のメニューの「各種たより」からご覧ください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ドリームデザイン教室③が開催されました。 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 25日(木)1年生の総合的な学習の時間に、標記の教室が開催されました。今回は薬剤師の方を招聘して実施しました。最後に代表の生徒が質問しましたが、かなり細かいところまでに突っ込んだ質問がされていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ステップアップ学習を行いました。 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 24日(水)3年表彰後に、2年生の希望者対象の標記の放課後学習会を実施しました。今回は学習支援できている大学生が指導に参加したので、とても充実した会になりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
3年生表彰②が行われました。 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 24日(水)5時間目終了後、3年生で活躍が顕著だった生徒に対して表彰が行われました。今回は、「宇都宮北ライオンズクラブ善行生徒」「宇都宮市母子寡婦福祉連合会善行生徒」「栃木県合唱連盟賞」「東関東吹奏楽連盟賞」「栃木県吹奏楽連盟賞」「中体連有望選手」の表彰でした。みんな大きな声で返事をして、見事な表彰でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
給食だより3月号と3月の献立表の掲載 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校管理者 給食だより3月号と3月の献立表を掲載しました。左のメニューの「各種たより」からご覧ください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
学校だより第11号の掲載について 投稿日時 : 2021/02/25 陽東中学校管理者 学校だより第11号(2月号)を掲載しました。左のメニューの「各種たより」からお進みください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
3年生を送る会がありました 投稿日時 : 2021/02/19 陽東中学校 今年度は残念ながらTV放送による実施となりました。3年生は思い出のスライドを見て様々な記憶がよみがえり懐かしんでいるようでした。 1,2年生は3年生に,3年生は先生方に感謝を気持ちを伝えることができました。 在校生感謝の言葉 花束贈呈 花束贈呈(教室) スライドショー 卒業生お礼の言葉 先生方への感謝の言葉 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1学年保護者会・ドリームデザイン教室が開催されました。 投稿日時 : 2021/02/19 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 2月18日(木)午後1時45分から、体育館で1学年保護者会が開催されました。今回は年度末を控えてこれまで1年間の学校生活を振り返って、生活面や学習面からのお話や修学旅行のお話がありました。 また、同時に教室で生徒たちはドリームデザイン教室と言うことで、美容師の方とパティシエの方のお話を伺いました。 みんな教室で真剣に聞いていました。 保護者会資料表紙.pdf 美容師になるにはのお話のあと、生徒をモデルにハンドリフレをしています。 パティシエの方は創業からこれまでのことをお話くださいました。 保護者会では副校長先生からお話がありました。 密集にならないように、ソーシャルディスタンスを保って開催されました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}