夏休み明け,初めての給食です。残暑に負けず,しっかり食べましょうね
男子生徒も加え,みんなで力を合わせて歌いあげました
8月6日(水)NHK全国学校音楽コンクール栃木大会に参加しました。課題曲「空」自由曲「その木々は緑」で奨励賞でした。
8月31日(日)県合唱コンクールに参加しました。「その木々は緑」と「このみち」を立派に歌い上げ,混声の部で銀賞をいただきました。
今日から授業が始まり,体育の授業では,生徒たちの元気な声が聞こえました。しかし,床の張替により,しばらく体育館が使用ができなくなります。
また,専門業者の方がピアノを手際よく移動されました。さすがプロです
陸上競技部:関東大会・全国大会出場に伴い,学校長より激励金をお渡ししました。まだまだ暑いですが,力の限りがんばってきてください。ちなみに全国大会は沖縄です
第41回NHK杯全国中学校放送コンテストに出場します!代表:菊地さん(2年)
日頃の努力の成果を発揮し,暑い中県大会に出場しました(一部紹介)。特に3年生にとっては,思い出に残る大会になったのではないでしょうか。また,保護者の方々への感謝の気持ちをぜひ伝えてください。
関東中学校陸上競技大会に出場します8月7日(木)~カンセキスタジアム,女子リレー4×100(福﨑さん,茂呂澤さん,大塚さん,田島さん,黒川さん,伊藤さん)頑張ってください!
いつも目を楽しませていただいている蓮(ハス)が咲きましたが・・・。猛暑の影響により,例年よりも数も少ない気がきます
1年生にとってははじめての「おやつカフェ」です。提供してくださる方の思いを大切に,いただいてください
7月6日(日)河内総合運動公園で準決勝を行いました。大変暑い中,陽東中のお父さんたちの活躍で第3位ですおめでとうございます。おつかれさまでした
読み聞かせボランティアの皆様,大変暑い中ありがとうございました。中国の昔話などお話いただきました。