猛暑も少しずつ落ち着いてきました。ゆっくり読書するのもいいですね
吹奏楽部が,第67回栃木県吹奏楽コンクール中学生の部B部門で金賞を獲得し,代表選考会では惜しくも東関東大会進出はなりませんでしたが,多くの学校が出場する中で,力を合わせてがんばりました。
朝,ボランティアの方々に日本の昔話などを読み聞かせいただきました。
3年生にとっては,最後のコンクールです。練習にも熱が入ってきました
図書ボランティアの皆様に,季節ごとに図書室前の掲示物を作成いただいております。また,本日は,陽東中のおいしい給食を味わっていただきました。
いよいよ始まる体育館改修に向けて,イスの大移動をしました。
部員の皆さん,暑い中本当にありがとうございます
夏休み明け,初めての給食です。残暑に負けず,しっかり食べましょうね
男子生徒も加え,みんなで力を合わせて歌いあげました
8月6日(水)NHK全国学校音楽コンクール栃木大会に参加しました。課題曲「空」自由曲「その木々は緑」で奨励賞でした。
8月31日(日)県合唱コンクールに参加しました。「その木々は緑」と「このみち」を立派に歌い上げ,混声の部で銀賞をいただきました。
今日から授業が始まり,体育の授業では,生徒たちの元気な声が聞こえました。しかし,床の張替により,しばらく体育館が使用ができなくなります。
また,専門業者の方がピアノを手際よく移動されました。さすがプロです