年末年始で少し間があきましたが、今年も毎週水曜日は学力向上をめざして、5時間目終了後は、クイック清掃・スタンダード学習を行いました。
だいぶ定着してきたようで、短時間でスムーズな移動が行われています。
キャリア教育の一環として,「ドリームプラン」出前授業を行いました。
ハローワークのスタッフにお越しいただき,職業適性検査と職業について考える
グループの話し合い活動を行いました。
自分はどんな職業に適性があるのかを見つめ,またその仕事をするとしたら
こんな力が必要だ,今からこんなことを頑張って身につけようと,様々な意見が
飛び交う活発なグループ活動が展開されました。
1年生の農業体験学習です。
収穫したサツマイモを使って,さまざまなものを作りました。
自然の恵みに,そして協力してくださった様々な方々に感謝の気持ちをもって,
おいしくいただきました。
調理の様子
スイートポテト
いももち サツマイモパフェ
いも餃子といもしゅうまい サツマイモケーキ