ここのところ昼間は気温が上がり、暖かい日が続きましたが、今日は結構冷え込みました。
そんな中、各学年ごとの計画で、学年朝会が行われました。
3年生は、バースデーラインというゲームを行いました。これは言葉を使わずに、ジェスチャーだけで、お互いの誕生日を伝えて、その順番に並んでいくゲームです。3年生だけあって、お互いに伝えあうのはうまくやっていました。
2年生は、明日からのスキー教室に備え、まずは荷物を視聴覚室に入れた後、体育館に集合して、明日からの活動の整列方法の練習をしました。直前に迫った活動なので、みんな緊張感を持って取り組みました。
1年生は、校庭でクラス対抗の全員リレーを行いました。体育祭などに行われる学級の代表者によるリレーとは違って、遅れたクラスはショートカットしてもいいというルールで、とても和やかな雰囲気で行われました。
各学年とも、その学年の個性が出た活動でした。

何月何日生まれ? 明日からの夢いっぱい

実習の体型で整列! 絶対に抜くよ!