お知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (11) 2025年6月 (23) 2025年5月 (8) 2025年4月 (12) 2025年3月 (13) 2025年2月 (16) 2025年1月 (8) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (25) 2024年9月 (17) 2024年8月 (4) 2024年7月 (24) 2024年6月 (30) 2024年5月 (35) 2024年4月 (36) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (9) 2023年12月 (8) 2023年11月 (11) 2023年10月 (17) 2023年9月 (11) 2023年8月 (6) 2023年7月 (11) 2023年6月 (21) 2023年5月 (20) 2023年4月 (10) 2023年3月 (15) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (7) 2022年11月 (22) 2022年10月 (16) 2022年9月 (8) 2022年8月 (10) 2022年7月 (14) 2022年6月 (17) 2022年5月 (9) 2022年4月 (5) 2022年3月 (18) 2022年2月 (8) 2022年1月 (2) 2021年12月 (16) 2021年11月 (26) 2021年10月 (23) 2021年9月 (22) 2021年8月 (3) 2021年7月 (18) 2021年6月 (30) 2021年5月 (13) 2021年4月 (10) 2021年3月 (12) 2021年2月 (15) 2021年1月 (8) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (29) 2020年9月 (29) 2020年8月 (15) 2020年7月 (34) 2020年6月 (31) 2020年5月 (32) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (21) 2020年1月 (17) 2019年12月 (24) 2019年11月 (37) 2019年10月 (45) 2019年9月 (34) 2019年8月 (21) 2019年7月 (28) 2019年6月 (41) 2019年5月 (32) 2019年4月 (19) 2019年3月 (33) 2019年2月 (24) 2019年1月 (23) 2018年12月 (39) 2018年11月 (35) 2018年10月 (55) 2018年9月 (40) 2018年8月 (22) 2018年7月 (41) 2018年6月 (52) 2018年5月 (26) 2018年4月 (18) 2018年3月 (30) 2018年2月 (35) 2018年1月 (29) 2017年12月 (34) 2017年11月 (39) 2017年10月 (52) 2017年9月 (33) 2017年8月 (18) 2017年7月 (36) 2017年6月 (48) 2017年5月 (27) 2017年4月 (17) 2017年3月 (20) 2017年2月 (22) 2017年1月 (17) 2016年12月 (23) 2016年11月 (24) 2016年10月 (27) 2016年9月 (22) 2016年8月 (11) 2016年7月 (14) 2016年6月 (16) 2016年5月 (9) 2016年4月 (7) 2016年3月 (6) 2016年2月 (11) 2016年1月 (8) 2015年12月 (11) 2015年11月 (10) 2015年10月 (11) 2015年9月 (11) 2015年8月 (3) 2015年7月 (7) 2015年6月 (11) 2015年5月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 読み聞かせボランティアを行いました。 投稿日時 : 2018/06/05 陽東中学校 6月5日(火)、朝の読書の時間において、3年生1組から8組、10組の生徒を対象に、第1回読み聞かせボランティアが行われました。 昨年同様、陽東地域学校園の読み聞かせボランティアの皆さんの協力で実施しました。 【今回の本】 「かしこすぎた大臣」「この世でいちばんすばらしい馬」 「アカメアマガエル」「ゼラルダと人喰い鬼」 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 熱戦、県春季大会! 投稿日時 : 2018/06/04 陽東中学校管理者 県大会の結果は、この前のお知らせ記事の通りです。 女子ソフトテニス、男子バドミントン、男女バレーボール、それぞれの大会の様子を画像にてお知らせいたします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 男女卓球部、よく頑張りました! 投稿日時 : 2018/06/03 陽東中学校管理者 県大会の結果は、この前のお知らせ記事の通りです。 男女卓球部の大会の様子を画像にてお知らせいたします。 6月1日(金)団体戦 2日(土)個人戦 会場:県トレセン {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 祝 優勝!男子バレーボール部 投稿日時 : 2018/06/02 陽東中学校管理者 祝 優勝おめでとうございます。 おかげさまで、男子バレーボール部が2日間の激戦を制し、見事優勝しました。本日の決勝リーグ、相手チームも必死、苦しい戦いの連続でしたが、アタッカー陣の活躍、ここ一番の集中力と持てる力を最大限に発揮することができました。 また、女子バレーボール部も第3位となり、会場であるアリーナ田沼は「チームYOTO」の快進撃で盛り上がりました。(県大会の結果) 優 勝 男子バレーボール 第3位 女子バレーボール 男子卓球団体 第3位 柔道男子個人2名 50kg級 90kg級 弓道女子個人 ベスト8 女子ソフトテニス 柔道男子個人73kg級 男子卓球個人シングルス2名 男子バドミントンシングルス 選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。 30日(水)から始まった県春季大会、どの会場でも多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。 夏の宇河総体大会は、7月21日(土)から実施されます。夏の総体に向け、課題も見えてきました。夏までの約1か月半、チームワークやモチベーションを維持しながら、技術及び心身の向上に努めてほしいと思います。「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーを楽しみにしています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6月のカレンダーをご活用ください。 投稿日時 : 2018/06/01 陽東中学校管理者 アクセス、順調に増えています。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日から6月がスタート、6月の予定については、是非、下記のカレンダーをご活用ください。※陽東中学校の行事が一瞬にして分かります。 カレンダーの右下の〇の右から2番目をクリックすると、その月の予定が下記のように表示され、一瞬にして分かります。 今後とも「チームYOTO」一丸となって更なる飛躍を目指し、充実した教育活動を推進してまいります。 引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をお願いします。 また、日付下の青■をクリックするとその日の予定が分かります。 例えば、6月10日をクリックすると ・・・修学旅行1日目が表示されます。 19日をクリックすると ・・・中間テストがあります。 ※今後の予定を知りたい場合は、2019年3月まで設定済み ですので、是非ご活用ください。 → 平成30年度6月の主な予定 6月1日(金)宇河春季大会スタート(~3日) 「チームYOTO」の快進撃にご期待ください。 10日(日)~12(火)修学旅行 28日(木)体育祭 ◎他の予定等、知りたい場合は、カレンダーをクリックしてご確認ください。 もちろん、6月以降の予定も分かります。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 県春季大会スタート! 投稿日時 : 2018/06/01 陽東中学校管理者 (県大会の速報) 第3位 男子卓球団体 第3位 柔道男子個人2名 50kg級 90kg級 決勝リーグ進出 男子バレーボール 女子バレーボール 6月1日(金)から県春季大会が県内各会場で行われました。女子バスケットボール部と陸上競技部の大会の様子を画像にてお知らせいたします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 県春季柔道大会、大健闘! 投稿日時 : 2018/06/01 陽東中学校管理者 31日(木)、柔道部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。(県大会の速報) 第3位(2名入賞)男子個人 50kg級 90kg級 夏の総体に向け、課題も見えてきました。夏までの約1か月半、 チームワークやモチベーションを維持しながら、技術及び心身の向上に努めてほしいと思います。 他の競技も今日からスタート、「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーに期待しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 県春季大会が始まります。 投稿日時 : 2018/05/29 陽東中学校管理者 29日(火)、県春季大会のご案内を配付しました。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 平成30年度県春季大会保護者宛文書.pdf この日まで一生懸命練習した先にどのような感動的なシーンや ドラマが待っているのか、 是非会場に足を運んでいただき、 「チームYOTO」一丸となった活躍をご覧ください。 ※在校生徒(大会不参加)の日程は下記の通りとなります。 生徒登校 8:15 読書・朝の会(8:15~8:25 8:15~8:25) 1~4校時 プリント学習 給 食 12:25~12:55 帰りの会 13:10~13:20→ 完全下校(13:40) ●下校生徒→ 16:00まで外出禁止 ●部活動 →17:00まで活動可(顧問から指示があります。) ◎生徒の活躍、学校の教育活動等を中心に、タイムリーにアップしていきますので、今後とも陽東中学校ホームページをよろしくお願いします。 (宇河春季卓球大会表彰後の様子を紹介します。) 男子 優勝 女子 準優勝 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6/28(木)体育祭を実施します。 投稿日時 : 2018/05/28 陽東中学校 体育祭の通知文を発行しました。 →下記の添付ファイルでも参照できます。 30.6.28 体育祭の案内 ・保護者).pdf スローガン 「見せろ団結 勝ち取れ優勝 力の限り全力で」 本番の体育祭は、6月28日(木)に実施します。 今年は、一体どのクラスが優勝するのか、どの色が総合優勝するのか、 当日、生徒たちの活躍、演技等、力を合わせたパフォーマンスが楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 総合訪問、第3弾! 投稿日時 : 2018/05/25 陽東中学校管理者 5月23日(水)、総合訪問無事終了。宇都宮市教育委員会及び河内教育事務所から36名の方が来校され、学校の取組や授業の様子を見ていただきました。 生徒たちは、どのクラスも温かい雰囲気の下、友だちと協力しながら落ち着いて学習に取り組んでいました。また、グループ活動では、話し合いがスムーズに行われ、自分の意見を伝えたり、交換したりするなど学び合う姿が随所に見られました。陽東中生徒の頑張りはもちろんのこと、「チームYOTO」一丸となった今までの取組、良さをアピールすることができました。 陽東中学校の現在の取組が整理できたことに加え、何をどのように実践したら学力向上に有効なのか【はっきり!じっくり!すっきり!指導の具現化】、より実効性のある取組になるのかを考える有意義な機会となりました。 今後とも、自信と誇りと気概を持って、子どもたちと向き合い「チームYOTO」一丸となって充実した教育活動を推進してまいります。(授業の様子を画像にて紹介します。) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 169170171172173174175176177 »
読み聞かせボランティアを行いました。 投稿日時 : 2018/06/05 陽東中学校 6月5日(火)、朝の読書の時間において、3年生1組から8組、10組の生徒を対象に、第1回読み聞かせボランティアが行われました。 昨年同様、陽東地域学校園の読み聞かせボランティアの皆さんの協力で実施しました。 【今回の本】 「かしこすぎた大臣」「この世でいちばんすばらしい馬」 「アカメアマガエル」「ゼラルダと人喰い鬼」 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
熱戦、県春季大会! 投稿日時 : 2018/06/04 陽東中学校管理者 県大会の結果は、この前のお知らせ記事の通りです。 女子ソフトテニス、男子バドミントン、男女バレーボール、それぞれの大会の様子を画像にてお知らせいたします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
男女卓球部、よく頑張りました! 投稿日時 : 2018/06/03 陽東中学校管理者 県大会の結果は、この前のお知らせ記事の通りです。 男女卓球部の大会の様子を画像にてお知らせいたします。 6月1日(金)団体戦 2日(土)個人戦 会場:県トレセン {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
祝 優勝!男子バレーボール部 投稿日時 : 2018/06/02 陽東中学校管理者 祝 優勝おめでとうございます。 おかげさまで、男子バレーボール部が2日間の激戦を制し、見事優勝しました。本日の決勝リーグ、相手チームも必死、苦しい戦いの連続でしたが、アタッカー陣の活躍、ここ一番の集中力と持てる力を最大限に発揮することができました。 また、女子バレーボール部も第3位となり、会場であるアリーナ田沼は「チームYOTO」の快進撃で盛り上がりました。(県大会の結果) 優 勝 男子バレーボール 第3位 女子バレーボール 男子卓球団体 第3位 柔道男子個人2名 50kg級 90kg級 弓道女子個人 ベスト8 女子ソフトテニス 柔道男子個人73kg級 男子卓球個人シングルス2名 男子バドミントンシングルス 選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。 30日(水)から始まった県春季大会、どの会場でも多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。 夏の宇河総体大会は、7月21日(土)から実施されます。夏の総体に向け、課題も見えてきました。夏までの約1か月半、チームワークやモチベーションを維持しながら、技術及び心身の向上に努めてほしいと思います。「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーを楽しみにしています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6月のカレンダーをご活用ください。 投稿日時 : 2018/06/01 陽東中学校管理者 アクセス、順調に増えています。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日から6月がスタート、6月の予定については、是非、下記のカレンダーをご活用ください。※陽東中学校の行事が一瞬にして分かります。 カレンダーの右下の〇の右から2番目をクリックすると、その月の予定が下記のように表示され、一瞬にして分かります。 今後とも「チームYOTO」一丸となって更なる飛躍を目指し、充実した教育活動を推進してまいります。 引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をお願いします。 また、日付下の青■をクリックするとその日の予定が分かります。 例えば、6月10日をクリックすると ・・・修学旅行1日目が表示されます。 19日をクリックすると ・・・中間テストがあります。 ※今後の予定を知りたい場合は、2019年3月まで設定済み ですので、是非ご活用ください。 → 平成30年度6月の主な予定 6月1日(金)宇河春季大会スタート(~3日) 「チームYOTO」の快進撃にご期待ください。 10日(日)~12(火)修学旅行 28日(木)体育祭 ◎他の予定等、知りたい場合は、カレンダーをクリックしてご確認ください。 もちろん、6月以降の予定も分かります。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
県春季大会スタート! 投稿日時 : 2018/06/01 陽東中学校管理者 (県大会の速報) 第3位 男子卓球団体 第3位 柔道男子個人2名 50kg級 90kg級 決勝リーグ進出 男子バレーボール 女子バレーボール 6月1日(金)から県春季大会が県内各会場で行われました。女子バスケットボール部と陸上競技部の大会の様子を画像にてお知らせいたします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
県春季柔道大会、大健闘! 投稿日時 : 2018/06/01 陽東中学校管理者 31日(木)、柔道部の保護者の皆さまには多大なるご声援をいただきありがとうございました。厳しい戦いの連続でしたが、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。(県大会の速報) 第3位(2名入賞)男子個人 50kg級 90kg級 夏の総体に向け、課題も見えてきました。夏までの約1か月半、 チームワークやモチベーションを維持しながら、技術及び心身の向上に努めてほしいと思います。 他の競技も今日からスタート、「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーに期待しています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
県春季大会が始まります。 投稿日時 : 2018/05/29 陽東中学校管理者 29日(火)、県春季大会のご案内を配付しました。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。 平成30年度県春季大会保護者宛文書.pdf この日まで一生懸命練習した先にどのような感動的なシーンや ドラマが待っているのか、 是非会場に足を運んでいただき、 「チームYOTO」一丸となった活躍をご覧ください。 ※在校生徒(大会不参加)の日程は下記の通りとなります。 生徒登校 8:15 読書・朝の会(8:15~8:25 8:15~8:25) 1~4校時 プリント学習 給 食 12:25~12:55 帰りの会 13:10~13:20→ 完全下校(13:40) ●下校生徒→ 16:00まで外出禁止 ●部活動 →17:00まで活動可(顧問から指示があります。) ◎生徒の活躍、学校の教育活動等を中心に、タイムリーにアップしていきますので、今後とも陽東中学校ホームページをよろしくお願いします。 (宇河春季卓球大会表彰後の様子を紹介します。) 男子 優勝 女子 準優勝 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6/28(木)体育祭を実施します。 投稿日時 : 2018/05/28 陽東中学校 体育祭の通知文を発行しました。 →下記の添付ファイルでも参照できます。 30.6.28 体育祭の案内 ・保護者).pdf スローガン 「見せろ団結 勝ち取れ優勝 力の限り全力で」 本番の体育祭は、6月28日(木)に実施します。 今年は、一体どのクラスが優勝するのか、どの色が総合優勝するのか、 当日、生徒たちの活躍、演技等、力を合わせたパフォーマンスが楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
総合訪問、第3弾! 投稿日時 : 2018/05/25 陽東中学校管理者 5月23日(水)、総合訪問無事終了。宇都宮市教育委員会及び河内教育事務所から36名の方が来校され、学校の取組や授業の様子を見ていただきました。 生徒たちは、どのクラスも温かい雰囲気の下、友だちと協力しながら落ち着いて学習に取り組んでいました。また、グループ活動では、話し合いがスムーズに行われ、自分の意見を伝えたり、交換したりするなど学び合う姿が随所に見られました。陽東中生徒の頑張りはもちろんのこと、「チームYOTO」一丸となった今までの取組、良さをアピールすることができました。 陽東中学校の現在の取組が整理できたことに加え、何をどのように実践したら学力向上に有効なのか【はっきり!じっくり!すっきり!指導の具現化】、より実効性のある取組になるのかを考える有意義な機会となりました。 今後とも、自信と誇りと気概を持って、子どもたちと向き合い「チームYOTO」一丸となって充実した教育活動を推進してまいります。(授業の様子を画像にて紹介します。) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}