お知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (6) 2025年6月 (23) 2025年5月 (8) 2025年4月 (12) 2025年3月 (13) 2025年2月 (16) 2025年1月 (8) 2024年12月 (15) 2024年11月 (18) 2024年10月 (25) 2024年9月 (17) 2024年8月 (4) 2024年7月 (24) 2024年6月 (30) 2024年5月 (35) 2024年4月 (36) 2024年3月 (10) 2024年2月 (19) 2024年1月 (9) 2023年12月 (8) 2023年11月 (11) 2023年10月 (17) 2023年9月 (11) 2023年8月 (6) 2023年7月 (11) 2023年6月 (21) 2023年5月 (20) 2023年4月 (10) 2023年3月 (15) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (7) 2022年11月 (22) 2022年10月 (16) 2022年9月 (8) 2022年8月 (10) 2022年7月 (14) 2022年6月 (17) 2022年5月 (9) 2022年4月 (5) 2022年3月 (18) 2022年2月 (8) 2022年1月 (2) 2021年12月 (16) 2021年11月 (26) 2021年10月 (23) 2021年9月 (22) 2021年8月 (3) 2021年7月 (18) 2021年6月 (30) 2021年5月 (13) 2021年4月 (10) 2021年3月 (12) 2021年2月 (15) 2021年1月 (8) 2020年12月 (16) 2020年11月 (17) 2020年10月 (29) 2020年9月 (29) 2020年8月 (15) 2020年7月 (34) 2020年6月 (31) 2020年5月 (32) 2020年4月 (8) 2020年3月 (10) 2020年2月 (21) 2020年1月 (17) 2019年12月 (24) 2019年11月 (37) 2019年10月 (45) 2019年9月 (34) 2019年8月 (21) 2019年7月 (28) 2019年6月 (41) 2019年5月 (32) 2019年4月 (19) 2019年3月 (33) 2019年2月 (24) 2019年1月 (23) 2018年12月 (39) 2018年11月 (35) 2018年10月 (55) 2018年9月 (40) 2018年8月 (22) 2018年7月 (41) 2018年6月 (52) 2018年5月 (26) 2018年4月 (18) 2018年3月 (30) 2018年2月 (35) 2018年1月 (29) 2017年12月 (34) 2017年11月 (39) 2017年10月 (52) 2017年9月 (33) 2017年8月 (18) 2017年7月 (36) 2017年6月 (48) 2017年5月 (27) 2017年4月 (17) 2017年3月 (20) 2017年2月 (22) 2017年1月 (17) 2016年12月 (23) 2016年11月 (24) 2016年10月 (27) 2016年9月 (22) 2016年8月 (11) 2016年7月 (14) 2016年6月 (16) 2016年5月 (9) 2016年4月 (7) 2016年3月 (6) 2016年2月 (11) 2016年1月 (8) 2015年12月 (11) 2015年11月 (10) 2015年10月 (11) 2015年9月 (11) 2015年8月 (3) 2015年7月 (7) 2015年6月 (11) 2015年5月 (2) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 小学校でのあいさつ運動②(陽東小にて) 投稿日時 : 2018/09/20 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 9月20日(木)7時30分から陽東小学校で、本校生徒によるあいさつ運動が行われました。陽東小学校出身の学年学級委員22名が登校途中に峰小学校に立ち寄り、久しぶりに会った先生方や後輩達と一緒に、登校してきた児童と元気なあいさつを交わしていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 小中交流授業順調です 投稿日時 : 2018/09/20 陽東中学校管理者 9月20日(木)の小中一貫交流授業で、峰小学校の瀧田博美教諭が本校教諭とともに音楽の授業をティームティーチングで行いました。【音楽の授業】・授業中、合唱コンクールの練習の際にアルトのパートをT1として指導しました。【英語の授業】・英語の授業で、T2として机間指導をしながら個別支援を行いました。 ◎今後とも、事前の打ち合わせを十分に行い、小学校のきめ細かい指導方法と中 学校の専門性を相互に生かしながらより充実した授業の実践に努めていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2年生サラダバイキング実施しました 投稿日時 : 2018/09/19 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今日は2年生のサラダバイキングでした。 給食室では1,3年生の献立と合わせて2年生のサラダを作りました。サラダを8クラス分盛り付けているところです。どの野菜をどこに置こうか、カラフルでおいしそうに見えるよう調理員さんはとっても工夫しました。 今日のサラダバイキングは1回に食べてほしい野菜の目安を知ってもらうことが目的でした。また、ゆでた野菜と生の野菜の「かさ」の違いも知ってほしいとの思いからゆでた野菜と生の野菜を用意しました。 皆さん、自分の好きな野菜をたくさん盛り付けていました。 来月の10月17日(水)は、1年生のサラダバイキングの予定 です。楽しみにしていてください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 表彰朝会が行われました 投稿日時 : 2018/09/19 陽東中学校管理者 9月19日(水)先週行われた宇河地区新人大会を中心とした表彰長会を行いました。受賞者は大きな返事、立派な態度で賞状、優勝旗、カップなどを受け取りました。県大会への出場者は「チーム陽東」「宇河地区の代表」としての活躍を期待します。 新チームは始まったばかりです。日々の活動を大切にして、新人戦で見つけた自分たちの課題に取り組んでいってください。 9.19 表彰朝会.xls 女子バレーボール部 卓球部 水泳部 柔道部 吹奏楽部 コーラス部 放送部 少年の主張 静かに入場 静かに整列 しっかり話しを聴く態度が身に付いています {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 宇河新人、団体・個人の結果です。 投稿日時 : 2018/09/18 陽東中学校管理者 (県大会出場が決まった団体競技) 優 勝 女子バレーボール 男子卓球団体 準優勝 女子バスケットボール 男子柔道団体 男子剣道団体 女子水泳競技団体【21日(土)県大会】 第3位 男子バスケットボール 女子卓球団体 男子陸上競技団体 県大会出場 男子バレーボールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 各競技、個人戦の結果をお知らせします。 団体戦同様、多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。 県大会でも「チームYOTO」一丸となり、県内の強豪相手に活躍することを期待しています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(県大会出場が決まった個人競技の結果) 優 勝 男子卓球シングルス 男子柔道個人2人 女子水泳競技 陸上競技2年男子400m 準優勝 女子水泳競技 男子卓球シングルス 陸上競技2年男子100m・2年男子200m 陸上競技共通男子4×100mリレー 陸上競技2年女子走り幅跳び 第3位 男子卓球シングルス 男子柔道個人3人 陸上2年男子100m 陸上2年女子100m 陸上競技2年男子400m 県大会出場 男子弓道個人3人 女子弓道個人3人 男子剣道個人3人 女子剣道個人 男子卓球シングルス3人 女子卓球 〃 2人 女子ソフトテニス1ペアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※宇河新人バドミントン大会は、21(金)22日(土)に行われます。 ※9月22日(土)の水泳競技から県新人大会が始まります。 ※他の競技の県大会は、10月12日(金)~14日(日)です。 陸上競技の県大会のみ、16日(火)となります。 団体戦、個人戦共々、 「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} フォトレビュー、宇河新人大会! 投稿日時 : 2018/09/18 陽東中学校管理者 (宇河新人大会を画像にて振り返ります。) 女子バレーボール部、男子卓球部、優勝おめでとうございます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 小学校でのあいさつ運動①(石井小にて) 投稿日時 : 2018/09/18 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 9月18日(火)、7時30分から石井小学校で、本校生徒によるあいさつ運動が行われました。学年学級委員で陽東小学校出身の生徒16名が登校途中に石井小学校に立ち寄り、久しぶりに会った先生方や後輩たちと一緒に、登校してきた児童と大きな声で「おはようございます!」のあいさつを交わしていました。 20日(木)は陽東小、21日(金)は峰小にお伺いします。よろしくお願いします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 熱戦、宇河新人大会3日目! 投稿日時 : 2018/09/16 陽東中学校管理者 16日(日)は、宇河新人大会3日目です。 祝 優勝おめでとうございます。 おかげさまで、男子卓球団体、女子バレーボールに続いて、男子卓球シングルス1名、男子柔道個人2名が激戦を制し、見事優勝を勝ち取ることができました。 本日も、選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。 多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(県大会出場が決まった団体競技の速報→太字が3日目) 優 勝 女子バレーボール 男子卓球団体 準優勝 女子バスケットボール 男子柔道団体 男子剣道団体 第3位 男子バスケットボール 女子卓球団体ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※明日からいよいよ陸上競技(真岡市)、延期した男子ソフトテニスの個人戦等、17日(月)も試合が続きます。引き続き「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。(大会の様子を画像にて紹介します。) 選手、3年生、顧問、保護者の皆さまで記念写真を撮りました。 「チームYOTO」一丸となって勝ち取った勝利、応援ありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 熱戦、宇河新人大会2日目! 投稿日時 : 2018/09/15 陽東中学校管理者 15日(土)は、宇河新人大会2日目です。 祝 優勝おめでとうございます。 おかげさまで、昨日の男子卓球団体に続いて、女子バレーボールが激戦を制し、見事優勝を勝ち取ることができました。 本日も、選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。 多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(県大会出場が決まった団体競技の速報→太字が2日目) 優 勝 女子バレーボール 男子卓球団体 準優勝 男子柔道団体 男子剣道団体 第3位 女子卓球団体ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※明日の女子バスケットボールは決勝戦、 男子バスケットボールは県大会出場代表決定戦(第3位は確定)、 他の競技の個人戦等、16日(日)も試合が続きます。引き続き「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。(大会の様子を画像にて紹介します。) 保護者席「チームYOTO」一丸となった応援、準優勝おめでとうございます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 熱戦、宇河新人大会スタート! 投稿日時 : 2018/09/14 陽東中学校管理者 本日、14日(金)から、宇河新人大会が始まりました。 祝 優勝おめでとうございます。 おかげさまで、男子卓球団体が激戦を制し、見事優勝を勝ち取ることができました。 選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。 多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(県大会出場が決まった団体競技の速報) 優 勝 男子卓球団体 準優勝 男子剣道団体 第3位 女子卓球団体ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※本日、勝ち進んだ男女バスケットボール、女子バレーボール、サッカー、柔道、他の競技の個人戦等、15日(土)も試合が続きます。引き続き「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。(大会の様子を画像にて紹介します。) 男↓ 女↑ 弓道部 男↑ 女↓ バスケットボール部 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 155156157158159160161162163 »
小学校でのあいさつ運動②(陽東小にて) 投稿日時 : 2018/09/20 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 9月20日(木)7時30分から陽東小学校で、本校生徒によるあいさつ運動が行われました。陽東小学校出身の学年学級委員22名が登校途中に峰小学校に立ち寄り、久しぶりに会った先生方や後輩達と一緒に、登校してきた児童と元気なあいさつを交わしていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
小中交流授業順調です 投稿日時 : 2018/09/20 陽東中学校管理者 9月20日(木)の小中一貫交流授業で、峰小学校の瀧田博美教諭が本校教諭とともに音楽の授業をティームティーチングで行いました。【音楽の授業】・授業中、合唱コンクールの練習の際にアルトのパートをT1として指導しました。【英語の授業】・英語の授業で、T2として机間指導をしながら個別支援を行いました。 ◎今後とも、事前の打ち合わせを十分に行い、小学校のきめ細かい指導方法と中 学校の専門性を相互に生かしながらより充実した授業の実践に努めていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2年生サラダバイキング実施しました 投稿日時 : 2018/09/19 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 今日は2年生のサラダバイキングでした。 給食室では1,3年生の献立と合わせて2年生のサラダを作りました。サラダを8クラス分盛り付けているところです。どの野菜をどこに置こうか、カラフルでおいしそうに見えるよう調理員さんはとっても工夫しました。 今日のサラダバイキングは1回に食べてほしい野菜の目安を知ってもらうことが目的でした。また、ゆでた野菜と生の野菜の「かさ」の違いも知ってほしいとの思いからゆでた野菜と生の野菜を用意しました。 皆さん、自分の好きな野菜をたくさん盛り付けていました。 来月の10月17日(水)は、1年生のサラダバイキングの予定 です。楽しみにしていてください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
表彰朝会が行われました 投稿日時 : 2018/09/19 陽東中学校管理者 9月19日(水)先週行われた宇河地区新人大会を中心とした表彰長会を行いました。受賞者は大きな返事、立派な態度で賞状、優勝旗、カップなどを受け取りました。県大会への出場者は「チーム陽東」「宇河地区の代表」としての活躍を期待します。 新チームは始まったばかりです。日々の活動を大切にして、新人戦で見つけた自分たちの課題に取り組んでいってください。 9.19 表彰朝会.xls 女子バレーボール部 卓球部 水泳部 柔道部 吹奏楽部 コーラス部 放送部 少年の主張 静かに入場 静かに整列 しっかり話しを聴く態度が身に付いています {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
宇河新人、団体・個人の結果です。 投稿日時 : 2018/09/18 陽東中学校管理者 (県大会出場が決まった団体競技) 優 勝 女子バレーボール 男子卓球団体 準優勝 女子バスケットボール 男子柔道団体 男子剣道団体 女子水泳競技団体【21日(土)県大会】 第3位 男子バスケットボール 女子卓球団体 男子陸上競技団体 県大会出場 男子バレーボールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 各競技、個人戦の結果をお知らせします。 団体戦同様、多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。 県大会でも「チームYOTO」一丸となり、県内の強豪相手に活躍することを期待しています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(県大会出場が決まった個人競技の結果) 優 勝 男子卓球シングルス 男子柔道個人2人 女子水泳競技 陸上競技2年男子400m 準優勝 女子水泳競技 男子卓球シングルス 陸上競技2年男子100m・2年男子200m 陸上競技共通男子4×100mリレー 陸上競技2年女子走り幅跳び 第3位 男子卓球シングルス 男子柔道個人3人 陸上2年男子100m 陸上2年女子100m 陸上競技2年男子400m 県大会出場 男子弓道個人3人 女子弓道個人3人 男子剣道個人3人 女子剣道個人 男子卓球シングルス3人 女子卓球 〃 2人 女子ソフトテニス1ペアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※宇河新人バドミントン大会は、21(金)22日(土)に行われます。 ※9月22日(土)の水泳競技から県新人大会が始まります。 ※他の競技の県大会は、10月12日(金)~14日(日)です。 陸上競技の県大会のみ、16日(火)となります。 団体戦、個人戦共々、 「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
フォトレビュー、宇河新人大会! 投稿日時 : 2018/09/18 陽東中学校管理者 (宇河新人大会を画像にて振り返ります。) 女子バレーボール部、男子卓球部、優勝おめでとうございます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
小学校でのあいさつ運動①(石井小にて) 投稿日時 : 2018/09/18 陽東中学校 カテゴリ:今日の出来事 9月18日(火)、7時30分から石井小学校で、本校生徒によるあいさつ運動が行われました。学年学級委員で陽東小学校出身の生徒16名が登校途中に石井小学校に立ち寄り、久しぶりに会った先生方や後輩たちと一緒に、登校してきた児童と大きな声で「おはようございます!」のあいさつを交わしていました。 20日(木)は陽東小、21日(金)は峰小にお伺いします。よろしくお願いします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
熱戦、宇河新人大会3日目! 投稿日時 : 2018/09/16 陽東中学校管理者 16日(日)は、宇河新人大会3日目です。 祝 優勝おめでとうございます。 おかげさまで、男子卓球団体、女子バレーボールに続いて、男子卓球シングルス1名、男子柔道個人2名が激戦を制し、見事優勝を勝ち取ることができました。 本日も、選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。 多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(県大会出場が決まった団体競技の速報→太字が3日目) 優 勝 女子バレーボール 男子卓球団体 準優勝 女子バスケットボール 男子柔道団体 男子剣道団体 第3位 男子バスケットボール 女子卓球団体ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※明日からいよいよ陸上競技(真岡市)、延期した男子ソフトテニスの個人戦等、17日(月)も試合が続きます。引き続き「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。(大会の様子を画像にて紹介します。) 選手、3年生、顧問、保護者の皆さまで記念写真を撮りました。 「チームYOTO」一丸となって勝ち取った勝利、応援ありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
熱戦、宇河新人大会2日目! 投稿日時 : 2018/09/15 陽東中学校管理者 15日(土)は、宇河新人大会2日目です。 祝 優勝おめでとうございます。 おかげさまで、昨日の男子卓球団体に続いて、女子バレーボールが激戦を制し、見事優勝を勝ち取ることができました。 本日も、選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。 多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(県大会出場が決まった団体競技の速報→太字が2日目) 優 勝 女子バレーボール 男子卓球団体 準優勝 男子柔道団体 男子剣道団体 第3位 女子卓球団体ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※明日の女子バスケットボールは決勝戦、 男子バスケットボールは県大会出場代表決定戦(第3位は確定)、 他の競技の個人戦等、16日(日)も試合が続きます。引き続き「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。(大会の様子を画像にて紹介します。) 保護者席「チームYOTO」一丸となった応援、準優勝おめでとうございます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
熱戦、宇河新人大会スタート! 投稿日時 : 2018/09/14 陽東中学校管理者 本日、14日(金)から、宇河新人大会が始まりました。 祝 優勝おめでとうございます。 おかげさまで、男子卓球団体が激戦を制し、見事優勝を勝ち取ることができました。 選手・応援・顧問・保護者:地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。 多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(県大会出場が決まった団体競技の速報) 優 勝 男子卓球団体 準優勝 男子剣道団体 第3位 女子卓球団体ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※本日、勝ち進んだ男女バスケットボール、女子バレーボール、サッカー、柔道、他の競技の個人戦等、15日(土)も試合が続きます。引き続き「チームYOTO」の快進撃、全力プレーにご期待ください。(大会の様子を画像にて紹介します。) 男↓ 女↑ 弓道部 男↑ 女↓ バスケットボール部 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}