生徒会活動

生徒会活動

元気百倍!栽培委員会

 栽培委員会では、夏休み前に植えたさつまいもの収穫を行いました。

収穫したさつまいもは、11月21日の給食でシチューとして出ました。

とても甘くておいしいさつまいもでした。来年度も陽南中のみんなが笑顔になれる作物を作っていきたいと思います。

元気百倍!ボランティア委員会

ボランティア委員会では、ペットボトルキャップの回収を呼び掛けて寄付をする活動を行っています。

また、学校内にいる鯉の餌やりや、12月には赤い羽根共同募金の呼び掛けも行いました。赤い羽根共同募金では、全校生徒から17750円のご協力を頂くことができました。ありがとうございました。

これからも陽南中の生徒の力になれるよう、日々活動していきたいと思います。

元気百倍!体育委員会

 体育委員会では、生徒の皆さんの体力向上のため、昼休みの外遊びを促進するための話し合いを行いました。

 

 陽南中の生徒の皆さんが健康で元気な生活を過ごせるよう、これからも活動していきたいと思います。

元気百倍!環境委員会

 寒い日が続くこの頃、環境委員会は学校の落ち葉集めを行いました。

 たくさんたまっていたので集めるのが大変でした。全員が積極的に活動し、終わった後は達成感を味わうことができました。

 この活動を通して、奉仕の心が育ちました。この経験を大切にし、これからも陽南中の生徒のために積極的に活動していきたいです。

元気百倍!生活委員会

 生活委員会では、常時活動として旗揚げを行っています。

 

 また、落ち着いた学校生活が送れるよう、朝8時15分までに教室への入室が完了できるように、朝の呼びかけを行っています。生徒の皆さん、8時15分までに登校できるよう、心掛けていきましょう。