横川西小学校から

2019年10月の記事一覧

いじめゼロ・なかよし集会


  10月は「いじめゼロ協調月間」です。これを受けて2日(水)に,児童会主
     催による「いじめゼロ・なかよし集会」が開かれました。
  企画委員による劇「NGワードとふわふわ言葉や各学級代表児による「いじめゼ
    ロ標語」の発表,「うつのみやいじめゼロ宣言」の唱和などを通して,「いじめ
    は絶対に許されない行為であること,いじめを認めないこと」を全校生一人一人
    が考えました。後半は,代表委員企画の「なかよしクイズ」が行われ,縦割り班
    ごとに6年生の班長を中心に仲良く話し合いながらクイズの回答を考えました。
  最後に,「横西小をみんなが笑顔で過ごせる学校にしよう。みんな一人一人が
     違うからこそ一人一人を大切にしていこう。」と全校生で誓いました。

                               

今日から衣替え


  朝夕は大夫涼しさを感じるようになりましたが,まだまだ残暑が残る毎日です。
  今日から衣替えです。日中の暑さがあるので服装はまだまだ夏物ですが,登校
 して来る子どもたちの通学帽は夏用から冬用へと替わりました。
  10月に入り,赤とんぼを見かけたり虫の音が聞こえたり,少しずつ秋の気配
 が広がっています。