文字
背景
行間
横西ごよみ
耳鼻科検診
今日は全校で耳鼻科検診です。
朝早くから学校医の先生にお越しいただき、子どもたちを見ていただいています。
子どもたちはちょっとドキドキしながら、礼儀正しく検診を受けることができています。
4月 お誕生日給食
世の中はゴールデンウィーク真っただ中ですが、学校では子どもたちが元気に登校し、一生懸命に勉強に運動に励んでいます。
今日は月末ということで、本校恒例の4月のお誕生日給食でした。4月生まれの子どもたちや先生たちにデザートが特別に提供されました。
全校で4月に生まれたのは53名でした。皆さん、おめでとうございます!
藤の花が見頃です
本校自慢の藤の花が見頃です。
甘い香りを漂わせ、美しく咲いています。
5年生 冒険活動教室~元気に帰ってきました!~
昨日、5年生が冒険活動教室から元気に帰ってきました。
みんないい笑顔で、3日間が楽しく充実していたことがよく分かりました。
一回り、大きく成長した5年生のこれからが本当に楽しみです。
5年生 冒険活動教室2日目~キャンプファイヤー~
昨日の夜、キャンプファイヤーが行われました。
2日間の活動を通して、1組には「思い出の火」、2組には「個性の火」、3組には「友情の火」が火の神から授けられました。
その後、実行委員による楽しいゲームが行われ、みんなで楽しく過ごしました。
令和7年度の日課表は↓をクリックしてください。
★ゲーム機や通信機器には
細心の注意を!
宮っ子ルールを家の中に
ぜひ掲示してください。
◆スマホ・ケータイ宮っ子ルールは
ここから↓
「スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言」.pdf
◆チェックシートを使い、親子で点検を。
チェックシートはこちら↓
「スマホ・ケータイ自己チェックシート」.pdf
◆フィルタリング100%を目指して
設定キャンペーンリーフレットは
こちら↓
フィルタリング設定100%を目指して.pdf
◆地下道では、自転車は
降りて押して通ります。
(安全のためのみんなのルール)