横川西小学校から

横西ごよみ

3年生 遠足~元気に出発しました~

 今日は3年生が遠足に出かける日です。

 登校時から3年生のうれしそうな様子が見られ、遠足を楽しみにしていたことが伝わってきました。

 先ほど、元気に「ツインリンクもてぎ」に向け出発しました。学年みんなで協力し合って、楽しい一日になることを願っています。

あいさつ運動が始まりました

 今週(5月26日~30日)は本校のあいさつ運動週間です。

 今朝から担当する高学年の児童が昇降口に立ち、登校してくる子どもたちに元気にあいさつをしました。

 あいさつは本校の重点合言葉でもあります。全校で気持ちのよいあいさつができるよう、がんばっていきたいです。

メダカを寄贈していただきました

 本校の子どもたちのために、株式会社 足場やビッグ 様からメダカを寄贈していただきました。

 各クラスの水槽をきれいにしていただき、それぞれの水槽に20匹ほどのかわいいメダカが仲間入りしました。

 子どもたちもずっと心待ちにしていたので、これから学校全体でメダカの世話をがんばっていきたいと思います。

昼休みの読み聞かせ

 昨日の昼休み、図書室では読み聞かせボランティアによる読み聞かせがありました。

 登校時に、昇降口にそれを知らせる掲示が出されていたので、給食後、楽しみにしていた子どもたちが図書室に続々と集まりました。

 楽しいお話を読み聞かせてもらったことで、心潤うひとときとなりました。読み聞かせボランティアの方々に感謝です。