文字
背景
行間
日誌
新規日誌18
小中一貫教育全体研修会・部会
5月13日(月),横川中体育館にて令和元年度第1回横川地域学校園全体研修会を行いました。横川中央小学校,横川東小学校,横川中学校の3校の先生方が一堂に会し,「豊かな心の育成を目指す横川地域学校園の小中一貫教育」~自分・人・地域を大切にする子どもの育成を目指して~をテーマに,横川地域学校園内のすべての児童生徒が,学力や豊かな心,健康・体力等を着実に身に付け,充実した学校生活が送れるように小中教員が相互理解を深め,小中一貫教育を実践していきます。また,地域の教育資源を児童生徒の学びに生かすとともに,大人も子どもも学びを深める横川地域学校園の充実に努めてまいります。ご支援ご協力をお願いいたします。

【全体会の様子】


【部会・分科会で重点目標等を話し合う】
【全体会の様子】
【部会・分科会で重点目標等を話し合う】
避難訓練
4月19日(金)6校時に,竜巻による火災発生を想定した避難訓練を行いました。生徒たちは竜巻発生時の心構えと,火災発生時における自分の命を守るための基本的な行動のとり方を学びました。
地震や火災などの災害は,いつどこで起きるかわかりません。場合によっては校内放送が使えなくなったり,普段使っている通路が使えなくなったりすることもあります。どんな状況であっても,大切な命を守ることを第一に考えて行動してほしいと思います。

【竜巻シェルターを作り,身を守る生徒】

【お・は・し・もを守りながら避難する生徒】

【担当の先生の話を真剣に聞く生徒】
地震や火災などの災害は,いつどこで起きるかわかりません。場合によっては校内放送が使えなくなったり,普段使っている通路が使えなくなったりすることもあります。どんな状況であっても,大切な命を守ることを第一に考えて行動してほしいと思います。
【竜巻シェルターを作り,身を守る生徒】
【お・は・し・もを守りながら避難する生徒】
【担当の先生の話を真剣に聞く生徒】
交通安全教室
4月12日(金)6校時に宇都宮南警察署より講師の先生をお招きして,交通安全教室を開催しました。
本校はほとんどの生徒が自転車通学のため、引き続き「交通ルールの遵守」や「並進撲滅運動」などに取り組んでいきます。

【講師の先生の話を聞く生徒】

【お礼の言葉を述べる代表生徒】
本校はほとんどの生徒が自転車通学のため、引き続き「交通ルールの遵守」や「並進撲滅運動」などに取り組んでいきます。
【講師の先生の話を聞く生徒】
【お礼の言葉を述べる代表生徒】
入学式・対面式
4月9日(火)に入学式・対面式が行われ,1年生209名が横川中に加わりました。しっかりと目標をもち,充実した学校生活が送れるように教職員一同全力でサポートをしていきます。保護者の皆様,地域の皆様,ご支援ご協力をお願いいたします。

修了式
修了式で各学年代表生徒が、1年間の振り返りと次年度に向けての
抱負を発表しました。
校長先生の式辞では。イチロー選手の活躍や言葉を引用した話しが
ありました。

抱負を発表しました。
校長先生の式辞では。イチロー選手の活躍や言葉を引用した話しが
ありました。
大掃除
1年間使用した施設や設備を、感謝の気持ちを込めて念入りに掃除
しました。

しました。
表彰伝達
修了式に先立ち、表彰伝達を行いました。学級や学校、各種大会や
コンクールで活躍した多くの生徒を表彰しました。


コンクールで活躍した多くの生徒を表彰しました。
学年レクリエーション(1年生)
1年生は5校時に、学年レクリエーションを行いました。男子は東
校庭でサッカー、女子は体育館でドッヂボールを実施し、接戦で大い
に盛り上がりました。

校庭でサッカー、女子は体育館でドッヂボールを実施し、接戦で大い
に盛り上がりました。
給食(食育)
今年度最後の給食でした。人気メニューのミートソースだったので
生徒たちは盛んにおかわりしていました。


生徒たちは盛んにおかわりしていました。
激励金贈呈式がありました
同窓会長様にご臨席いただき、全国大会に出場した生徒に同窓会か
ら激励金が贈呈されました。
ら激励金が贈呈されました。
カウンター
2
7
7
2
4
6
6
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |