文字
背景
行間
市長・市教育長 「学校における働き方改革」についてのお願い
〇令和6年度新入生保護者様へのお知らせを掲載します。
〇令和7年度新入生保護者様へのお知らせを掲載します。
※補助教材振り込み口座は、「栃木銀行(普通預金)店番号001(本店)」となります。
〇令和7年度年間行事予定です。(R7.4.21)
〇 オンライン授業申請書を掲載しました。必要な時にダウンロードしてお使いください。
〇 インフルエンザに罹患した際は、次の登校時に記入し提出してください。
インフルエンザ経過報告書.pdf
〇第三種感染症に罹患し、出席停止等になる場合は、治癒証明書に替わり、保護者の方がこちらに記入し提出してください。
第三種以外の感染症に関しては、従来の治癒証明書に替わり、意見書を活用することになります。
02 登園・登校届(両面).pdf
03 意見書(両面).pdf
〇スポーツ振興センターおしらせ
スポーツ振興センターお知らせ
出席等停止等の扱いについて掲載しました。ご確認ください。
欠席時の連絡と取り扱いにつ.pdf
新型コロナウイルス感染症対策として
体育館・校庭使用の際には,使用前後に各団体において器具・用具・清掃用具等の消毒をお願いします。また,利用する際には,手洗い・うがいを実施するようにご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の感染防止のため 以下の事項を徹底してください。
(1) 他の利用者と一定の距離をおくとともに,頻繁に換気(最低2方向)を行うなど,三密(密接,密集,密閉)の回避してください。
(2) こまめな手洗いや消毒,咳エチケットなど衛生対策を徹底してください。
(3) 発熱や咳などの症状のある方の利用は自粛してください。
また,利用者等から感染者が確認された際の対応のため,以下の事項をお願いします。
(1) 利用者名簿(付添者等も含む)の作成
※出欠簿(名簿)に記載する内容
利用者の氏名,住所,電話番号,施設利用日の出欠状況
(上記内容を含む任意様式で可)
(2) 施設利用日毎に利用者(付添者等も含む)を把握し,名簿への記録
(3) 利用者から感染者が確認された場合には,必要に応じて速やかに学校へ出欠簿(名簿)の提出などの協力
(4) 利用者団体内で,新型コロナウイルス感染症の陽性反応者が出た場合には,学校へ報告するよう会員への周知
新規日誌18
関東中学校陸上競技選手権大会
8月7日(木)、カンセキスタジアムとちぎにて、第53回関東中学校陸上競技選手権大会が行われました。本校からは共通女子砲丸投に3年生の海老名可蓮さんが出場しました。記録は12m97で自己ベストを更新し、5位に入賞しました。関東大会という大きな舞台で実力を発揮することができました。おめでとうございます。
栃木県吹奏楽コンクール
29日(火)、標記のコンクールに吹奏楽部が出場しました。演奏曲は「吹奏楽のためのバラード第1番「風雪の詠」」。素敵な演奏でした。
総体県大会⑥
25日(金)、鹿沼いちごアリーナで男子バスケ部の県大会が行われました。
総体県大会⑤
22日(火)、陸上競技部と野球部の県大会がありました。暑さに負けず、がんばりました!
総体県大会④
21日(月)、男子バレーの県大会が行われました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |