文字
背景
行間
						日誌
					
	
	読み聞かせ
12月10日(金)に2~4年生の「読み聞かせ」がありました。
コロナ禍のために,しばらくお休みしていましたが,今回,実施できました。
読み聞かせは,「感情を豊かにする」「想像力を育てる」「言葉の表現を知り国語力がアップする」「集中力が身につく」の効果があるとされています。
通常は,机やいすを後ろに下げ,前に集まりますが,密を防ぐために,自分の座席に座って聞きます。
本校の子供たちは,読み聞かせが大好きです。
読み聞かせボランティアの皆様,いつもお世話になり,ありがとうございます!
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			2		
			
			2		
			
			3		
			
			7		
			
			8		
			
			8		
			
			7		
	
	
						リンクリスト