文字
背景
行間
						日誌
					
	
	第1回避難訓練
		7月17日(金)  第1回避難訓練


ハンカチで口を押え,真剣な態度で避難することができました。


いざというときのために,職員も消火器の使い方を確認しました。
7月17日(金)に,今年度初めての避難訓練が行われました。今回は,感染症防止対策のため,早く集まることよりも避難経路を確認することと落ち着いて行動することができることを目標に,低・中・高学年と時間差をつけて実施しました。1年生は初めてでしたが,先生の指示をよく聞いて,静かに行動することができていました。最後に校長先生からお話があり,防火に対してや安全な行動をとることの大切さについての意識を高めることができました。
	ハンカチで口を押え,真剣な態度で避難することができました。
いざというときのために,職員も消火器の使い方を確認しました。
7月17日(金)に,今年度初めての避難訓練が行われました。今回は,感染症防止対策のため,早く集まることよりも避難経路を確認することと落ち着いて行動することができることを目標に,低・中・高学年と時間差をつけて実施しました。1年生は初めてでしたが,先生の指示をよく聞いて,静かに行動することができていました。最後に校長先生からお話があり,防火に対してや安全な行動をとることの大切さについての意識を高めることができました。
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			2		
			
			2		
			
			3		
			
			7		
			
			8		
			
			0		
			
			1		
	
	
						リンクリスト