本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
お知らせ
2021年6月の記事一覧
修学旅行2日目
就学旅行2日目が行われました。本日は班別活動と遊覧船乗船、函館山の観光を行いました。生徒たちは、晴天の下、爽やかな風を感じながら函館の街を巡り、歴史や文化に触れることができました。
湯倉神社で参拝 |
カトリック元町教会です |
八幡坂 |
波止場で海を眺めています |
赤レンガ倉庫の前で集合 |
遊覧船の様子 |
函館山の夜(夕)景 |
0
修学旅行1日目
修学旅行1日目の様子です。
心配していた天候にも恵まれ、大船遺跡、函館市縄文文化センターの見学や、大沼国定公園でのカヌー体験を行いました。また、夜は宿にてアイヌ文化の鑑賞を行いました。
先生方の朝の打合せの様子です |
出発式の様子です |
大船遺跡の様子です |
|
大沼国定公園 |
船をこいでいる様子です |
アイヌの楽器「トンコリ」の演奏の様子です |
0
2学年 福祉の学習
6月24日(木)から2年生の総合的な学習の時間で福祉について学習が始まります。この日は福祉の学習のガイダンスでした。タブレット端末を利用して,密を避けながらの授業でした。7月1日(木)には福祉のお仕事に関しての講話があります。福祉のお仕事に関心を持つ機会になることを期待しています。
【活動の様子】



【活動の様子】
0
1学年集会を行いました
1年生も入学から約3か月が過ぎようとしています。体育祭,中間テストなど各行事を乗り越え,たくましく成長しています。
学校生活に慣れたこの時期,改めて携帯電話・スマートフォンの使い方について,情報を発信する際の責任の重さとネットに潜む危険性について学年で再確認を行いました。
学校生活に慣れたこの時期,改めて携帯電話・スマートフォンの使い方について,情報を発信する際の責任の重さとネットに潜む危険性について学年で再確認を行いました。
0
学校だより(6月)ご覧ください
学校だより(6月)をお子様を通して,配布しました。学校ホームページにも掲載しましたので,ご覧ください。
0
アクセスカウンター
2
7
2
2
9
0
8
お知らせ
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝260万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.7.10
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
動画