お知らせ

日々の記録

駅伝試走に行ってきました。


 今日は文化祭の代休です。駅伝部は那須野が原公園で県大会に向けて試走を行いました。秋の季節を感じる木々の間を生徒たちは真剣に走り抜けていきました。
午前に1本、午後に1本、計2本走ることができました。生徒の中には、2本目に記録を更新した生徒もおり、意欲の高さを感じました。
 次回は11月3日(土)です。さらに成長した生徒の姿を期待してください。
 なお、平日にも関わらず多くの保護者のみなさんが応援に駆けつけてくれました。さらに、交差点や分かれ道で立哨指導をしてくださったおかげ生徒たちは安心して試走を行うことができました。本当にありがとうございました。



0

合唱コンクール速報


 本日は若松原中学校文化祭でした。多くの保護者の方が来校していいただき盛り上がりのある文化祭を行うことができました。
 なお、その中で行われました。合唱コンクールの結果を速報します。
1年 1位 1組  2位 6組  3位 5組 指揮者賞1組 伴奏者賞2組
2年 1位 1組  2位 2組  3位 3組 指揮者賞1組 伴奏者賞1組
3年 1位 1組  2位 3組  3位 4組 指揮者賞5組 伴奏者賞5組

最後に3年の最優秀学級が担任とともに合唱を披露しました。
どの学級の生徒も大変努力をし、素晴らしい合唱コンクールになりました。 
0

黒後愛さんユニホーム寄贈


平成25年度本校卒業生、黒後愛さんが先日のバレーボール世界選手権女子大会において、日本のエースとして大活躍されました。昨日、お父様の黒後洋様が来校され、本校へユニホームを寄贈されました。ユニホームは2階ギャラリーの黒後愛さんコーナーに展示させていただきました。

ユニホームはアジア選手権で実際に着用したものです。
ご寄贈ありがとうございました。生徒達も大喜びです。

サインボールです。黒後愛さんの益々のご活躍を祈念いたします。
0

宇河地区駅伝報告


10月23日(火) みずほの自然の森公園において、宇河地区駅伝競走大会が行われました。男女それぞれ20校の参加で上位3位が県大会への駒を進めることができます。
 若中駅伝部は夏休みから練習をはじめました。
 結果は女子3位・男子優勝
 男女アベック県大会を達成できました。男子は見事4年連続の優勝です。
 生徒は選手・応援とも大変頑張り、若中プライドを保ってくれました。また、卒業した生徒の保護者の方が多数応援に来てくださり、大変感動しました。
 今までバックアップしてくださった。保護者の皆様ありがとうございました。
県大会は11月10日(土) 那須野が原公園で行います。 良い報告ができるよう頑張ります。
0