本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
お知らせ
日々の記録
1日早い『県民の日献立』
明日6月15日は栃木「県民の日」です。
そこで,今日は栃木県のおいしい食材をたくさん使った給食にしました。

全国トップクラスのおいしさを誇る栃木県産の「コシヒカリ」を主に使った
五穀ごはん
生産量全国2位の栃木県産「牛乳」
さくら市を流れる那珂川で育った「あゆ」の一夜干しのから揚げ

全国生産量2位の「にら」を使ったごまあえ

栃木県が国内90%以上の生産量を誇る「かんぴょう」を使った
郷土料理の「かんぴょうの卵とじ汁」
いちご王国栃木のいちごをたっぷり使った「県民の日ゼリー」です。
ゼリーのパッケージには,県民の日のイメージキャラクター
県鳥のおおるりの「るりちゃん」がいます!
大規模な自然災害が比較的少なく,寒暖の差が大きいのではっきりした
四季を楽しめる 自然豊かな「栃木県」!
私たちが,さらに魅力ある県にしていきましょう!
そこで,今日は栃木県のおいしい食材をたくさん使った給食にしました。
全国トップクラスのおいしさを誇る栃木県産の「コシヒカリ」を主に使った
五穀ごはん
生産量全国2位の栃木県産「牛乳」
さくら市を流れる那珂川で育った「あゆ」の一夜干しのから揚げ
全国生産量2位の「にら」を使ったごまあえ
栃木県が国内90%以上の生産量を誇る「かんぴょう」を使った
郷土料理の「かんぴょうの卵とじ汁」
いちご王国栃木のいちごをたっぷり使った「県民の日ゼリー」です。
ゼリーのパッケージには,県民の日のイメージキャラクター
県鳥のおおるりの「るりちゃん」がいます!
大規模な自然災害が比較的少なく,寒暖の差が大きいのではっきりした
四季を楽しめる 自然豊かな「栃木県」!
私たちが,さらに魅力ある県にしていきましょう!
0
アクセスカウンター
2
5
8
4
7
1
0
お知らせ
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
祝220万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R6.11.15
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
動画