本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
お知らせ
日々の記録
第1回お弁当の日
今日は,お弁当の日でした。
ま(豆)ご(ごま)わ(わかめ・海草)や(野菜)さ(魚・魚介類)
し(しいたけ・きのこ)い(いも)を4つ以上入れて作ろう!
をテーマに実施しました。
料理上手な校長先生の手作り弁当!おいしそうですね。

旬のものや地元の食材を取り入れたり,彩りや調理法が偏らないよう
に考えたりしました。

食事について親子でともに考え,食への関心を高め,感謝の心を育んで
いきましょう。 (↓まごわやさしいを全部入れてみました)
次回は11月19日(火)です。
今日のお弁当をもとに改善し,できることをどんどん増やしていきましょう!
ま(豆)ご(ごま)わ(わかめ・海草)や(野菜)さ(魚・魚介類)
し(しいたけ・きのこ)い(いも)を4つ以上入れて作ろう!
をテーマに実施しました。
料理上手な校長先生の手作り弁当!おいしそうですね。
旬のものや地元の食材を取り入れたり,彩りや調理法が偏らないよう
に考えたりしました。
食事について親子でともに考え,食への関心を高め,感謝の心を育んで
いきましょう。 (↓まごわやさしいを全部入れてみました)
次回は11月19日(火)です。
今日のお弁当をもとに改善し,できることをどんどん増やしていきましょう!
0
アクセスカウンター
2
5
9
2
4
6
9
お知らせ
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
祝220万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R6.11.15
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
動画