お知らせ

日々の記録

スキー教室【第2号】

スキー教室午前中の部終了しました。
生徒たちはご飯を食べながら、午後の活動に備えています。
スキー教室午後の部も安全に気をつけて活動します。

開講式の様子


スキー教室の様子 



食事の様子


本校だけの貸しきりです。眼下に猪苗代湖。最高のロケー
ションです。
0

スキー教室【第1号】

3月5日から6日にかけて、
福島県の猪苗代にて2年生がスキー教室に参加しています。
早速写真が送られてきたので、掲載いたします。

11時現在、開講式が終わり、
ゲレンデで講習が始まっているところです。
インストラクターのみなさんからは、
「みなさんが来るのを待っていましたよ」
とあいさつをいただきました。

猪苗代湖と磐梯山


いよいよゲレンデへ!
0

3年生を送る会

5・6時間目に、3年生を送る会が行われました。
1・2年生は、感謝の気持ちを伝えるために、
実行委員を中心に、1か月以上も前から準備や練習をしてきました。
本年度は,全校一斉では行わず,1・2年生を入れ替えて,2部構成で
会を催しました。
1年生は、音劇とクイズ、感謝のスライドを発表しました。
2年生は、演劇と思い出のスライドを発表しました。

お互いに感謝の気持ちを伝えることができた素敵な会になりました。

音劇の様子


先生方からのメッセージ


総合司会の二人


劇の様子


先生も参加してのダンス


ライトを使ったダンス


先生方のバンド


思い出のスライドショー


0

リトルクリーン

2月18日、今年度最後のリトルクリーンがありました。
整美委員と生徒会執行部、
有志の生徒のみなさんで行いました。
1年間の感謝の気持ちを込めて、
隅々まで丁寧に清掃していました。

椅子の脚についている埃を掃っています


黒板をきれいにしています


廊下も隅々まできれいに掃いています


0

選挙管理委員会

第1回選挙管理委員会が行われました。
今回は、今後の流れの確認や組織の決定などを行いました。
来年度の生徒会を決める大切な選挙です。
みんなでしっかり考えて取り組むものと期待しています。

集まりの様子


0