本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日々の記録
宇河地区総合体育大会2日目
◯バレーボール部
1試合目 2-0 勝利
2試合目 2-0 勝利
◯バドミントン部 男子
優勝
◯バドミントン部 女子
団体戦 若松1-2河内
初戦惜敗
◯女子バスケ部
vs宇大附 1回戦 79-28 勝ち
◯弓道
第1予選にて、8射中1射で第1予選突破ならず
◯バドミントン 男子
シングルス優勝 藤原
準優勝 中西
4位 磯貝
ダブルス
準優勝 古川・福地
7位 石田・成田
◯女子ソフトテニス部 団体
1回戦 vs瑞穂野 2-1勝利
2回戦 vs鬼怒 2-1勝利
3回戦 vs上三川 1-2敗北
代表決定 vs陽東 2-1勝利
県大会出場決定
◯男子バスケ
vs瑞穂野 56 -68 惜敗
宇河地区総合体育大会 第1日目
〇卓球
男子ダブルス
青栁・森谷 準優勝
県大会出場
女子ダブルス
斉藤・園部 ベスト8
県大会出場
〇水泳
男子200m自由形
沢田 剛琉 第3位
県大会出場
男子200m背泳ぎ
中川 楓唯 第3位
県大会出場
フードパントリー(2年生)
昨年度に引き続き、NPO「なないろ」のご協力によりフードパントリーが行われました。
食品ロス軽減のために、多くの生徒が参加しました。
性教育サポート事業
マイクリニックたなか院長である田中 光臣 先生による講話がありました。
体のしくみや人口妊娠中絶とそのリスク、性感染症、赤ちゃんを授かることについて、分かりやすく教えていただきました。自分の体や心を守ること 周りの人を大切にすること 優しさと勇気が必要であることを考える時間になりました。
読み聞かせ(1年生)
地域のボランティアさんによる読み聞かせが1年生でありました。
楽しい時間が過ごせました。
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝260万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.7.10
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |