文字
背景
行間
						最近の出来事
					
	
	2021年4月の記事一覧
4/21(水) 2日目の活動【5年生・冒険活動教室】
【起床後はシーツ類を管理棟に運びます】 【朝食です・・・? 完食した写真でスイマセン】
【コロナ禍の中でもできるたくさんの課題にグループで協力して挑戦中!】
【課題を終えるたびに指導員の先生と振り返りをします】
【退所式,児童代表のあいさつも立派にできました!】
【センター職員の方々に見送られて帰路へ】 【帰校式,一回り大きくなって帰ってきました!】
2日目も天気は快晴!美味しい朝食を済ませた後,今日のメイン活動のイニシアチブゲームのスタートです。
グループで話し合い,工夫して協力しながら自然の中に作られた様々な課題をクリアしていくゲーム,協調性や責任感などが培われる冒険活動教室の中で一番のある活動です。コロナ禍の中,3密を避けなくてはならないことから例年通りの活動とはなりませんでしたが,センターが考えてくれた新しい課題も含めて,グループごとに協力しながら多くの課題に挑戦していました。
今日の午後,予定時刻に元気に帰校した子供たち。2日間の活動を経験し,一回り大きく成長したように感じました。この経験をこれからの学校生活に生かし,更に大きく成長していってくれることを願っています。
【学習支援コンテンツ】
とちぎテレビスクール
とちテレアーカイブスチャンネル
各教科の単元とデジタルコンテンツの関連表.xls
「とちぎの学びサポート講座」学習の進め方.pdf
「
子供の学び応援サイト
『#学びを止めない未来の教室』
MEXT子供エデュテイメントコンテンツ
						一斉メール配信システム
					
	
	登録方法のご案内はこちら
【SchIT Mail3登録方法】
※認証キーが必要です。 
						リンクリスト
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			3		
			
			1		
			
			5		
			
			7		
			
			2		
			
			0		
			
			0