文字
背景
行間
						最近の出来事
					
	
	2021年4月の記事一覧
4/28(水) 「1年生となかよくしよう」【2年生・生活科】
						《第1部・学校探検》
 
【1つ上のお兄さん・お姉さんとなる2年生,頼もしい存在です!】
 
【自己紹介をして親睦を深めます。 【職員室内を探検中】
赤帽子が1年生です。】
 
【校長室内を探検中,たくさんの写真にくぎ付け!?】 【校長室のソファーに座って記念写真撮影】
《第2部・楽しく外遊び》
 
【だるまさんがころんだ】 【ころがしドッジボール】
 
【田んぼのた】 【へびおに】
毎年この時期に,入学したばかりの1年生を2年生がおもてなしする会が開かれます。今日の2・3校時,2年生・生活科の学習で「1年生となかよくしよう」集会が開かれ,1つ年上のお兄さん・お姉さんである2年生がリーダーシップを発揮し,一生懸命に1年生のお世話をしていました。このイベントを見るたびに,2年生の1年間での大きな成長の様子が実感でき,うれしくなります。2年生の皆さん,最後までよく1年生の面倒を見てくれました。大変よく頑張りました!
										【1つ上のお兄さん・お姉さんとなる2年生,頼もしい存在です!】
【自己紹介をして親睦を深めます。 【職員室内を探検中】
赤帽子が1年生です。】
【校長室内を探検中,たくさんの写真にくぎ付け!?】 【校長室のソファーに座って記念写真撮影】
《第2部・楽しく外遊び》
【だるまさんがころんだ】 【ころがしドッジボール】
【田んぼのた】 【へびおに】
毎年この時期に,入学したばかりの1年生を2年生がおもてなしする会が開かれます。今日の2・3校時,2年生・生活科の学習で「1年生となかよくしよう」集会が開かれ,1つ年上のお兄さん・お姉さんである2年生がリーダーシップを発揮し,一生懸命に1年生のお世話をしていました。このイベントを見るたびに,2年生の1年間での大きな成長の様子が実感でき,うれしくなります。2年生の皆さん,最後までよく1年生の面倒を見てくれました。大変よく頑張りました!
【学習支援コンテンツ】
とちぎテレビスクール
とちテレアーカイブスチャンネル
各教科の単元とデジタルコンテンツの関連表.xls
「とちぎの学びサポート講座」学習の進め方.pdf
「
子供の学び応援サイト
『#学びを止めない未来の教室』
MEXT子供エデュテイメントコンテンツ
						一斉メール配信システム
					
	
	登録方法のご案内はこちら
【SchIT Mail3登録方法】
※認証キーが必要です。 
						リンクリスト
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			3		
			
			1		
			
			5		
			
			6		
			
			7		
			
			9		
			
			0