文字
背景
行間
						最近の出来事
					
	
	2022年6月の記事一覧
4年生 栃木県庁への校外学習
6月29日(水)
4年生が総合的な学習の時間で栃木県庁へ校外学習に行きました。「ふるさと栃木を紹介しよう」というテーマで,栃木県の自慢できることを中心に調べ学習を行いました。子供たちは,意欲的に栃木県の歴史や文化,産業,自然などを学びました。職員の方の説明をよく聞き,大切なことはメモをとるなど,自分の課題解決に向け一生懸命に取り組む姿がみられました。
また,県議会が行われる会議室や普段は見学できない危機管理室,歴史と伝統のある昭和館なども見学することができました。今日の校外学習は,子供たちにとってたいへん貴重な体験となりました。そして,今日の学習を通して,栃木県がますます好きになりました。
 
 
 
※「ふるさと」の理解が深まり,栃木県がますます好きになりました。
【学習支援コンテンツ】
とちぎテレビスクール
とちテレアーカイブスチャンネル
各教科の単元とデジタルコンテンツの関連表.xls
「とちぎの学びサポート講座」学習の進め方.pdf
「
子供の学び応援サイト
『#学びを止めない未来の教室』
MEXT子供エデュテイメントコンテンツ
						一斉メール配信システム
					
	
	登録方法のご案内はこちら
【SchIT Mail3登録方法】
※認証キーが必要です。 
						リンクリスト
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			3		
			
			1		
			
			5		
			
			7		
			
			0		
			
			8		
			
			5