文字
背景
行間
						学校行事
					
	
	2020年12月の記事一覧
						 自然の恵み
						自然の恵み											
					
					
						 12月8日(火)2年生 図画工作「あつめて,ならべて,いいかんじ」 
学校に隣接する森林(通称,きのこの森)とプール北側に行き,落ち葉を拾いました。その後,形や色が様々な葉を使って模様を作り,画用紙の上に貼り付けました。
自然に恵まれた学校ならではの学習です。児童は,季節を感じながら思うまま手を動かして作品を作り上げました。
きのこの森は放課後子ども教室(ごえもん)でも活動している場所です。
					
										学校に隣接する森林(通称,きのこの森)とプール北側に行き,落ち葉を拾いました。その後,形や色が様々な葉を使って模様を作り,画用紙の上に貼り付けました。
自然に恵まれた学校ならではの学習です。児童は,季節を感じながら思うまま手を動かして作品を作り上げました。
きのこの森は放課後子ども教室(ごえもん)でも活動している場所です。
| どんな所かな? | たくさん集めよう! | どんな形があるかな? | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 集めた葉でどんな形ができるかな。 | さあ,作ろう。 | 仕上がりが楽しみです。 | 
| どうですか。 | 作品は透明な袋に入れて保管します。 | |
| 
 | ||
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			0		
			
			7		
			
			0		
			
			5		
			
			2		
			
			4		
	
	
						リンク集
					
	
	
						【学習支援コンテンツ学習】
					
	
	子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず