文字
背景
行間
学校行事
「豊かな心を育てる会」講演会
10月20日(月),毎年恒例の「豊かな心を育てる会」講演会が,濵原様を始めPTA文化厚生委員会の皆様のご尽力により,開催されました。
今年は,宇都宮市教育委員会より大豆生田剛志先生をお招きし,「親子で学ぼう スマホ・ケ-タイ」と題し,ご講話をいただきました。
小・中学生のSNS被害のほとんど(98%)は、スマートフォンの利用によるものであること、被害にあわないためには、面倒でも必ずフィルタリングをかけること、そして、親子でよく話し合い約束事を決め守りながら正しくスマホに向き合うこと等、様々な角度からご教示いただきました。
示唆に富んだ貴重なお話を伺うことができ,実り多い講演会となりました。
新着
カウンター
3
0
5
3
1
6
7
リンク集
【学習支援コンテンツ学習】
子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず