文字
背景
行間
						日誌
					
	
	日誌
加速度運動の実験
						3年生の理科の授業です。斜面を滑る物体の加速度を調べる実験です。

					
										総合体育大会の表彰
						夏休みに行われた総合体育大会の表彰が行われました。多くの部が優秀な成績を残しました。中でも,陸上競技200mで3年生の小林君が全国大会7位,サッカー部が県大会で準優勝が目立ちました。教員でも,昨年から弓道を始めた三浦先生が弓道初段を,サッカー部顧問の丸島先生に優秀監督賞が授与されました。



					
										部活動激励会
						夏休みに入ると同時に、1年間の部活動の集大成ともいえる大会「総合体育大会」が始まります。それに向けて、生徒会が「部活動激励会」を開きました。各部長から、最後の大会に向けての意気込みが述べられ、その後、生徒会執行部からのエールが送られました。



					
										冒険活動
						1年生の冒険活動が、5/29~5/31の2泊3日で行われました。みんな意欲的に活動に取り組んでいました。



					
										ブックトーク
						ブックトークボランティアの方々が、2年生の全クラスでブックトーク(本の紹介)をしてくださいました。ブックトークは、毎月、学年を変えて行っています。

					
										
						お知らせ
					
	
	〇令和7年度の年間行事予定表をお知らせいたします。
〇2・3月は 部活動終了時刻17時15分、完全下校17時30分になります。
〇昨年度より、下校時間等が変更になっています。
「年間行事予定・日課」のページをご確認ください。
〇文部科学省等から配信されているSNSに関する動画視聴をし、SNSとの付き合い方を学びました。視聴内容は以下の通りです。
						COUNTER
					
	
	
				
			2		
			
			7		
			
			7		
			
			6		
			
			6		
			
			3		
			
			7