文字
背景
行間
日誌
日誌
1学年登校日
1年生にとって豊郷中2日目の登校となりました。
自転車点検 ⇒ 駐輪場確認 ⇒ 課題提出 ⇒ 課題や通知類と教科書配付
また、次に会える日を楽しみにしています。

間隔をあけて、自転車点検を待っています

自転車点検中

駐輪場の確認

課題を提出

個人あての通知類の受け取り

最後に教科書の受け取り
自転車点検 ⇒ 駐輪場確認 ⇒ 課題提出 ⇒ 課題や通知類と教科書配付
また、次に会える日を楽しみにしています。
間隔をあけて、自転車点検を待っています
自転車点検中
駐輪場の確認
課題を提出
個人あての通知類の受け取り
最後に教科書の受け取り
令和2年度入学式
4月9日(木)に新入生と教職員のみで入学式が行われました。
写真にて式の様子をお伝えいたします。

学校長式辞

新入生代表誓いの言葉

写真にて式の様子をお伝えいたします。
学校長式辞
新入生代表誓いの言葉
先生方の紹介
門松
地域の方から、毎年、門松を頂いています。
持久走大会
11月27日、持久走大会が行われました。生徒は、体育の授業での練習、試走を繰り返し、大会に臨みました。

ジュニア救命士養成事業
中学校の保健体育の授業に消防局から職員を講師として派遣していただき、心臓マッサージやAEDの使用法を教えていただきました。

お知らせ
〇令和7年度の年間行事予定表をお知らせいたします。
〇2・3月は 部活動終了時刻17時15分、完全下校17時30分になります。
〇昨年度より、下校時間等が変更になっています。
「年間行事予定・日課」のページをご確認ください。
〇文部科学省等から配信されているSNSに関する動画視聴をし、SNSとの付き合い方を学びました。視聴内容は以下の通りです。
COUNTER
2
7
9
2
4
6
5