日誌

日誌

社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」その2

前回紹介できなかった事業所で活動する様子を紹介します。
全ての事業所を紹介できずすみません。
 
ブーランジュリ・ア・ランシェンヌ 焼き肉の鷹

 
護国神社                  かつ屋

 
コンセーレ                 認定しらゆりこども園

 
イトーヨーカドー ベルモール店       美容室D’s

その3に続きます。

社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」実施中

新聞に取り上げられた事業所以外でも、2学年の生徒はがんばっています。
その一部を紹介します。
 
ペニーレイン岡本店          ロンシャン洋菓子店
 
黒潮鮨                猫見家
 
Pet  forest              美容室ワン
 
自衛隊               八幡台認定こども園
 
河内営農経済センター        グループホームカトレア
みんなとってもいい顔をしています。

2年生職場体験学習頑張っています

 6月28日(月)~7月2日(金)、2年生が職場体験学習(宮っ子チャレンジウィーク)を行っています。新型コロナ感染症が心配される中ですが、感染症対策の徹底と地域の方々のご協力で実施することができています。貴重な体験をとおして、生徒たちがたくさんのことを学んくれることを期待しています。
 6月30日の下野新聞に、河内総合運動公園で職場体験をしている生徒の記事が掲載されました。みんな頑張っています。

インクカートリッジ・ベルマークの寄贈

 ASAとちぎ中央から、たくさんのインクカートリッジとベルマークをいただきました。地域の読者から「地域の子どもたちへ」という思いで寄贈されたものを、配達区域内にある小中学校に届けているそうです。たくさんの気持ちのこもった贈り物、ありがとうございました。
 学校でも、生徒会福祉委員会を中心にインクカートリッジ・ベルマークを集めていますので、ご協力ください。また、ベルマークの仕分けをするボランティアを随時募集しています。興味のある方は、副校長へご連絡ください。

宮っ子チャレンジウィークに向けて

来週の月曜日から1週間、2学年の社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」が始まります。今日は事前指導がありました。
 
学年主任の話              事業所ごとに事前準備
 
担当の先生からの注意          あいさつの練習もしました。
頑張れ2学年!!