新着情報
日誌

日誌

宇河地区新人体育大会結果報告について

 宇河地区新人体育大会が無事終了いたしましたので,本校の結果をお知らせいたします。県大会は10月4日(土)水泳競技から行われます。詳細な時間等につきましては,各部活動顧問よりご案内いたします。

陸上競技部

軟式野球部

サッカー部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

バレーボール部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部

弓道部

卓球部

水泳部

剣道部

令和7年度宇河地区新人大会結果.docx

 

 

 

 

1年生ブックトーク

本日、読書ボランティア様によるブックトークが、1年生で実施されました。

図書委員進行の元、「読書の幅を広げる」「本当の自分、なりたい自分になるために」など、さまざまなテーマで本を紹介してくださいました。今回はゲストとして、校長先生や八神先生も紹介してくださいました。

次回は10月30日に3年生で行われる予定です。

 

9月3日(水)表彰朝会がありました

7月から夏休みにかけて行われた大会の表彰です。

県総体バトミントン大会 ダブルス 3位

県総体陸上競技大会 2年100mH5位 3年100mH 6位 共通4×100mR3位 3年100m 7位 3年200m 6位市

民陸上競技大会 2年走高跳 3位

県総体柔道大会 個人優勝・準優勝・3位

地区ソフトテニス大会北部支部1・2年生大会 男子団体 優勝

宇河地区中学校ソフトテニス夏季大会 男子3位

地区ソフトテニス大会北部支部1・2年生大会 女子団体 準優勝

宇河地区中学校ソフトテニス夏季大会 女子優勝

宇河地区中学校ソフトテニス夏季大会 女子5位

第64回扇の的弓道大会生徒個人の部 15位

県吹奏楽コンクール 中学生の部 A部門 金賞

 

『いじめゼロ強調月間が始まりました』

   9月1日から9月30日まで、宇都宮市すべての小中学校で「いじめゼロ強調月間」を実施しています。
そのため本校では9月2日(火)生徒会が主体となり「いじめゼロ強調月間開始宣言」を行いました。
この強調月間で豊郷中生が「いじめ」について、あらためてよく考えるきっかけになってほしいと思います。

サマージャンボロト抽選会

 図書委員会主催「サマージャンボロト抽選会」を行いました。

 6月より給食委員会コラボレーションイベント「サマージャンボロト」でのクイズ正解者は残念ながら今年度はいませんでした。ダブルチャンスとして、期間中配布した抽選券の抽選会を昼休みに行いました。そして今回も家庭部3年生に、ブックカバーやくだものしおりなど、たくさん作っていただきました。また、番号ルーレットのプログラミングを3年生が作成してくれ、本家さながらの抽選会となり、会場では嬉しいや悲しい声が飛び交い、盛り上がりました。