とよおう日記

2023年6月の記事一覧

ミニゲーム集会(児童会)

昼休みに、集会委員会が主催で、1年生とじゃんけん列車ゲームをしました。

じゃんけん列車ゲームは、40人以上も集まってくれて、とてもにぎわいました。

委員会で参加した56年生も、1年生が楽しく活動できるように近くで声をかけたり、一緒に手を繋いで参加したりしてくれました。

とても、楽しい時間でした。

0

学校探検(1年)

 1年生が、学校の中を探検していました。

各ポイントにシールがあり、自分のシートに貼っていました。

途中、給食室の前にポートボール台が置いてありました。

それをのぼって、給食を作るところが見えます。

なかなか普段から見られない姿に、子供たちは興奮していました。

0

遠足(1年)

 宇都宮動物園に遠足に行ってきました。お天気にも恵まれ,のびのびと活動することができました。

 午前中は動物園を回り,餌やりや触れ合い体験を楽しみました。きりんに餌をやるときには,「きゃー!」と声を上げたり首を触ってみたりして,はしゃぐ姿が見られました。

 午後は遊園地で活動しました。初めての乗り物に,「ちょっと怖いかも」とドキドキした様子の子も,乗り物が動き始めると友達と顔を見合わせながらとても楽しそうに乗っていました。

 

 

 

0

自主学習(3年)

3年3組の廊下に、素敵な自学がたくさん飾られていました。

日頃から頑張って取り組んでいるだろう成果が、イラストや文字から現れています。

3年生にして、この出来!

すごい!と思わず立ち止まった作品です。よかったらお楽しみください。

 

 

 

0