2025年10月の記事一覧
【給食】10/30(木)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、モロのから揚げ、
切干大根のポン酢和え、船頭鍋、にっこり梨
今日は、秋の宮っ子ランチです。主に栃木県で食べ
られている「モロ」がから揚げで出ます。また、
今日の梨は栃木県の品種「にっこり梨」です。田原
小と契約している梨農家さんが育てたものです。
普通の梨より大きく、味が濃くておいしい梨です。
【給食】10/29(水)の給食
【お話給食】麦入りご飯、牛乳、蒸ししゅうまい、
蒸しぎょうざ、バンサンスウ、麻婆豆腐
お話給食最終日の今日は「おすしがふくをかいに
きた」という絵本から、蒸ししゅうまいと蒸し
ぎょうざが出ました。これまでお話給食で紹介し
た本は、全部借りられていています。子どもたち
に今日がお話給食最終日なんだよと伝えたら、
「え~!終わっちゃうの?」と言われ、お話給食
を楽しんでもらえたようでとてもうれしかった
です。
【給食】10/28(火)の給食
【おはなし給食】黒パン、ソフトチーズ、
ゆで野菜、ポークポトフ、ワインゼリー
今日は、「おおかみのおなかのなかで」という絵本
から、ソフトチーズとワインゼリーが出ます。
子どもたちにとって少し大人な献立です。
【給食】10/27(月)の給食
【おはなし給食】麦入りご飯、牛乳、えんぴつの
天ぷら、消しゴムおろし、野菜スープ
今日は「はれときどきぶた」から「えんぴつの
天ぷら」、「消しゴムおろし」が出ました。
「えんぴつの天ぷら」には魚肉ソーセージを使い、
先端が三角になるように切って、えんぴつの形に
しました。青のりの衣と、カレーの衣で2色に
しました。「消しゴムおろし」は大根おろしに
です。子どもたちからは、「えんぴつ食べられ
るの?」と声を掛けられたりしました。
【給食】10/24(金)の給食
【おはなし給食】麦入りご飯、牛乳、ハッシュド
ポーク、ゆで野菜、魔法のプリン
今日は、「ナルニア国物語 ライオンと魔女」から
魔法のプリンが出ます。給食室手作りのキャラメル
プリンです。
【給食】10/23(木)の給食
【おはなし給食】肉まん、牛乳、ゆで野菜
旨味倍増煮込みうどん
今日からおはなし給食が始まります。今日は「妖怪
アパートの幽雅な日常」から「旨味倍増煮込みうど
ん」が出ます。本の中で、手だけの幽霊「るり子さ
ん」が妖怪アパートの住人にふるまう料理は絶品。
その料理の中から、「牡蠣と牛肉の旨味倍増煮込み
うどん」を再現しました。給食では、牡蠣の代わり
にオイスターソースで旨味を出しました。子供たち
に楽しんでもらえると嬉しいです。
【給食】10/22(水)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、プルコギ風炒め物、
チンゲンサイと豆腐のスープ
【給食】10/20(月)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、厚焼き卵、
もやしとニラのごまあえ、セルフまいたけご飯
【給食】10/17(金)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、八宝菜、
中華スープ、豆乳とココアのデザート
【給食】10/16(木)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、黄鯛フライ、
おひたし、里芋の中華煮
【給食】10/10(金)の給食
【給食】牛乳、鶏肉の漬込み焼き、
からしあえ、まろやかみそ汁
1学期最後の今日は、おにぎりの日でした。みんな
おいしそうなおにぎりを握って来ていました。
【給食】10/9(木)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、ハムカツ、
ボイルキャベツ、ひじきと大豆の炒り煮
【給食】10/8(水)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、鶏肉の味噌チーズ焼、
磯辺和え、豚肉と切干大根の炒め物
【給食】10/7(火)の給食
【給食】キャラメル揚げパン、牛乳、オムレツ、
粉ふきいも、白菜スープ
【給食】10/6(月)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、にしんの照焼、
ごまあえ、味噌けんちん汁、十五夜ゼリー
今日は十五夜献立です。十五夜とは、1年の中で1番
月がきれいに見える日のことです。十五夜には、美
しい月を見ながら、秋の実りに感謝する風習があり
ます。給食には根菜がたくさん入ったけんちん汁と
十五夜の月をイメージしたゼリーが出ます。
【給食】10/3(金)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、さばのみそ煮、
おひたし、吉野汁
【給食】10/2(木)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、豚肉の味噌漬け焼き、
ごま酢和え、大根とこんにゃくの炒め煮
【給食】10/1(水)の給食
【給食】麦入りご飯、牛乳、ハンバーグ、
和風きのこソース、味噌汁