【日誌】5年生 米作り~脱穀~
5年生がかねてから取り組んでいる米作りですが,今日は2校時から3校時にかけて,脱穀をしました。
いつもお世話になっている地域ボランティアの方々に教えていただきながら,昔ながらのやり方で作業しました。
一粒も無駄にしないように,みんなで目を凝らしながら最後まで丁寧に作業することができました。
今日の脱穀でようやく「もみ」が取れ,この後「玄米」にし,精米した後にようやく私たちの口に入ることになります。米作りがいかに手間がかかるか,一粒のお米をいかに大切にしないといけないのか,子供たちは実感することができたようです。