地域協議会主催「避難所ワークショップ」
9月13日 田原コミュニティプラザにて、本校地域協議会が中心となって、災害への備えを考え直す体験活動を行いました。ワンタッチパーテーションのプライベート空間体験、段ボールベッドや段ボールトイレの組立と体験、アルファ米や缶詰パン、クラッカー等の非常食の活用と配布、そして消防用ホースによる放水体験と、実際に試す活動を通して、非常時の生活を想像することができました。避難所はホテル暮らしとは違い、誰かにしてもらうのではなく、協力して自分たちでよりよい生活環境を作る必要があるというお話が印象に残りました。