【日誌】6年生 理科~植物のつくりとはたらき~
昨日の5校時,理科室に行ってみると,6年生の理科の学習中でした。
植物のつくりとはたらきについて,根から取り入れた水は植物のどこを通って全体に行きわたるのか,実験を通して学んでいました。
色水を使って実験していたこともあり,根や茎,葉それぞれ決まった通り道があり,根から葉までつながっていることがよく分かりました。
文字
背景
行間
昨日の5校時,理科室に行ってみると,6年生の理科の学習中でした。
植物のつくりとはたらきについて,根から取り入れた水は植物のどこを通って全体に行きわたるのか,実験を通して学んでいました。
色水を使って実験していたこともあり,根や茎,葉それぞれ決まった通り道があり,根から葉までつながっていることがよく分かりました。