【日誌】地域の伝統芸能を学ぶ(3年生)
3年生が、本校学区逆面地区に受け継がれている「逆面獅子舞」について学習。
櫻井基一郎様を講師に迎え、
獅子舞の歴史や獅子舞に込められている思いなどについて
くわしく教えていただきました。
本校では、この獅子舞を「獅子舞体操」として教育活動に取り入れ、
4年生以上の児童が運動会等で披露しています。
本校の「獅子舞体操」は、33年の歴史があるそうです。
この2年間はコロナ禍で実施が叶わない状況ですが
次年度は、できることを祈りたいと思います。
子供たちにとって、4年生になったらできる憧れの「獅子舞体操」。
3年生は、目をきらきらさせながら、話を聴いていました。