【日誌】1人1台端末の活用開始
GIGAスクール構想で,貸与された1人1台端末。
「身近な日常文房具」として学習等で活用するよう示されています。
田原小学校でも,使用するための準備が整い,6年生が朝の学習の時間にタイピングの練習を始めています。
電源キャビネットから自分の名前シールが貼られたパソコンを取り出し,
各自IDやパスワードを入力して,国語や道徳の教科書に載っている文章を打ち込んでいました。
今後,授業はもちろん,持ち帰って家庭学習に利用するなど,
すべての学年で,発達段階に応じて,様々な場面で活用をしていく予定です。