【日誌】“笑顔で”あいさつ運動
今朝はあいさつ運動がありました。
縦割り班の1・2班の児童が
校内の横断歩道のところや校門のところに並び
登校してくる児童に挨拶をしました。
1年生も元気にあいさつ運動に参加。
今日の活動で素晴らしいところは
運営委員の6年生が、「笑顔であいさつ」というめあてを決めて
それを知らせるための工夫をしていたことと
5年生の児童が、1・2年生のお世話を本当によくしていたこと。
ふり返りでも、
「これまでは元気に挨拶をするだけだったけど、
今日は笑顔で挨拶ができたのでよかった。」
との言葉。
笑顔いっぱいでスタートした素敵な1日でした。