【日誌】校内読書週間が始まりました
今日から7月1日まで、校内読書週間を実施します。
読書に親しむ機会や場を設けて、読書の楽しさを味わわせ、
読書への意欲を育てることが目的です。
期間中は、朝の活動は「読書タイム」となり
司書や読み聞かせボランティアの皆さん、図書委員による読み聞かせが行われます。
今日は、6年教室で司書による読み聞かせが行われていました。
教科書に紹介されている本の紹介もあり、
子供たちは身を乗り出して話を聞いていました。
また、図書室の本も4冊まで借りられます。
本好きの子が育つと嬉しいです。